古今和歌集のイラスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c68afa6e591e41bbebc3977f224f9c8e40a4f1

カタツムリといえば、雨の日のあじさいの葉にかわいらしく佇むイメージが浮かびやすい。ところが、アメリカ・フロリダ州では成人の手に乗り切らないほどの巨大カタツムリが大繁殖し、ここ10年ほど甚大な被害をもたらしてきた。

問題となっているのはアフリカマイマイと呼ばれる東アフリカ原産のカタツムリで、2011年から懸案となっていた。最大で体長20センチを超え、農作物を食い荒らすほか、脳炎と髄膜炎の原因となる。

東アフリカ原産の本種は、世界の侵略的外来種ワースト100、および日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。農業に甚大な被害を与えることから、米農務省は輸入および飼育を禁じている。米マイアミ・ヘラルド紙は、「世界で最も有害な種のひとつ」だとしている。

家屋への被害も報告されており、外壁の仕上げ材であるスタッコ(化粧しっくい)を食い荒らし、あとには異臭のするフンを線状に残す。

現地を悩ませたアフリカマイマイだが、日本円にして数十億円を投じた大規模な駆除プログラムが功を奏し、フロリダ州の農業・消費者サービス局は10月上旬、州内での根絶を宣言した。過去3年間に目撃例が出ていないことで、根絶要件を満たした。州内での発見から10年越しの悲願達成となる。

■ 体液から微小な寄生虫が感染

続きはソースにて
  1. ムツゴロウさんが車にくっついてたこれを生で食べてた記憶
  2. なんだかんだ言ってヒアリもセアカゴケグモも被害のニュース出ないな
  3. いとうまい子?
  4. フロリダマン
  5. >>2
    ほんとかよw

    学生時代、
    犬食った亀井とケンカしたのに
    すごいことするんだなwww
  6. >>2
    アフリカマイマイはデカすぎて噛みちぎるレベルだけど
    本当にそこら辺の捕まえて食ったのか?
  7. 塩かければいーじゃん
  8. ■ 探知犬が活躍

    手強いアフリカマイマイとの闘いにあたり、当局は強力な味方として2頭のラブラドール・レトリバーの力を借りた。カシーとメロンと名づけられた2頭は、
    探知犬として半年に渡る訓練を積み、アフリカマイマイ固有の匂いを嗅ぎ分けられるようになった。その精度は、地中に潜む個体も発見できるほどだ。
    匂いを検知するとその場に座り込んで人間に知らせ、ご褒美のおやつを受け取る。

    また、住民たちの根気強い対応も欠かせなかった。各家庭の庭にいるアフリカマイマイを発見次第、住民たちは手作業で取り除く。
    こうして捕獲された個体の数は、この10年間でおよそ17万匹を数える。

    駆除プログラムには10年間で2400万ドル(約27億円)という巨額が投じられた。州当局は目撃データを集計し、発生地域に集中的に
    リソースを投入する戦略で成果につなげたという。アフリカマイマイの駆除は極めて困難であり、これまで根絶に成功した地域は世界でもフロリダ州のみとなっている。

    ■ 以前はハワイ土産から大繁殖

    フロリダは数十年前にもアフリカマイマイを根絶しており、今回の成功は2度目となる。以前の大繁殖については、ハワイ土産が
    発端となったことがわかっている。1966年にハワイから戻った幼い子供が、南フロリダにある祖母に3匹を土産として贈った。
    祖母が裏庭に放したところ急速に殖え、1975年には州内で数千匹が駆除される事態となる。

    2011年から始まった今回の拡大については、はっきりとしたきっかけがわかっていない。マイアミ・ヘラルド紙は、2010年にナイジェリアから
    数十匹が密輸され、カルト団体がその粘液を治癒の儀式に使っていたと報じている。一方、これとは関係なく貨物などに紛れて到来したとする見解もあるようだ。

    アフリカマイマイは世界的に問題のある外来種となっており、前述のように日本の南部にも分布する。また、この種に限らず、
    一部のカタツムリやナメクジなどは寄生虫の中間宿主となり得る。生き物と触れ合いたくなる気持ちは自然なものだが、安全上、極力素手で触らないように気をつけたい。
  9. >>9
    でけええええ
  10. カタツムリやナメクジはキモい
  11. >>9
    邪魔だ、おっぱいが見えん
  12. 他国からの生物持ち込みなんて止めて欲しい
    ブルーギルとか大迷惑
  13. >>6
    犬???
    亀井って、まさかゲル??
  14. でかくてきもい
  15. コイツをマンコに這わしたらえらいことになりそうだ
  16. 祖母にカタツムリをお土産にするガキ
    うぜええあえ
  17. スクミリンゴガイをなんとかしてほしい
  18. >>9
    こんなんマジで日本におるの?ホラーやん
  19. >>2
    これは良い嘘
  20. >>9
    懐いてるね💕
  21. アフリカマイマイは沖縄には普通にいる。
  22. サイゼリヤで食えるだろw
  23. 寄生虫か。
    日本住吸血虫より更にたちの悪いやつだな。
  24. 日本にはもっとやっかいな外来種がいるよ
  25. >>11
    よく見ろよ
    これウサギだぜ
  26. >>9
    カワイイね!
  27. >>9
    寄生虫と粘液がなければ飼いたい
  28. 日本の環境省は無能
  29. マ〜イ!(鶴太郎
  30. ナンマイダ
  31. >>9
    日本にいるの?
  32. カタツムリやナメクジって瘧も媒介するからな
    動く飛沫ってのいってもよかったくらい
    薬剤撒いて駆除したあとに療養所ぐるりを塩撒いて囲んで
    近隣の住民から頭がおかしくなった
    悪魔でも出たのかってよくバカにされてたな
  33. 前に仰天ニュースでやってたな
  34. >>2
    ああなんかTVで食ってたな
    ナメクジだかカタツムリだかを生で
    絶対に真似しないでくださいのテロップ出てたな
  35. >>2です!
    カタツムリじゃなくてナメクジだった
    子どもの頃の記憶だったから許して

    11分54くらいから

    https://youtu.be/M1V0oZBTLZM
  36. 集団スト〜カーまいまい
  37. ま〜いま〜い♪
    ま〜いま〜い♪
    おさ〜るさ〜んだよ〜♪
  38. >>9
    想像以上にでけえ
  39. >>13
    それなw
  40. 沖縄だとそこらへんにいるよな
  41. >>27
    そーなのか、ビックリした
    この子の耳が特徴的だね
  42. 沖縄の30年前に通っていた小学校は雨になると校庭にマイマイが大発生するからマイマイが退くまで校庭利用禁止になった
    今は沢山出ないようだけどたまーに草村でマイマイみかけたらやはり気持ち悪いな
    子どもには触ると死ぬって教えてる
  43. >>9
    沖縄のはここまで大きくないような・・・
  44. >>9
    あれ…
    絶対キモいと思ってたのに
    こんなに大きいとむしろ可愛く見える不思議
  45. >>9
    ロイコクロリディウムとコラボした画像ください
  46. これ、沖縄や西日本からも駆除しろよ
  47. 日本の環境省はヒアリもセアカゴケグモも放置の模様
  48. 寒さに弱いのが救い
  49. 米国のフロリダ州。そこに入植したヤツらは「外来種」かもしれないのにね。
  50. >>40
    Dってとこかな
  51. >>2
    ムツゴロウさんの最強伝説は、ほぼ本当らしいね。本物の天才
  52. >>19
    米農家か?
    上手く水管理をしたら除草剤代わりになるぞ
  53. >>3
    もう日本に住み着いちゃって、駆除することも出来ないレベルに生息域が拡大したから共存の道を選んだんだろうよ
  54. マイマイといえば
    伊藤麻衣子 おじいちゃん
    大島麻衣  おじさん
    萩原舞   おにいさん
  55. 日本にいるけど自衛隊か気象庁じゃないと入れないだろ
  56. >>49
    今、袋とスプーンで忙しいんだよ!
    あと多様性が云々
  57. 沖縄では車に潰されたアフリカマイマイを見かけるのが日常よ
  58. >>53
    だけど寂しさには負けて北海道から東京に戻ってきた
  59. >>2
    ナメクジ食べてたのは見た事ある
  60. >>49
    見かけたら靴で潰せってお達しがでてますw
    五公五民以上に税高いくせに自分でなんとかしろとw
  61. 基本カタツムリ、ナメクジは寄生虫がいて怖い。
  62. >>9
    一瞬、猫にみえた
  63. >>9
    安倍ちゃんに似てね?
  64. 韓国、北朝鮮では繁殖することはないだろうな 速攻捕獲されて食われるだろうな
    あいつら椅子以外は食べるし
  65. アフリカマイマイ
    略してアカマイ

    なるほどね
  66. こんなのFラン冒険者の仕事じゃん
  67. 広東充血虫だっけ?
    カタツムリについてる寄生虫は
    昔は手に乗せて遊んでたのに今は危険で触れないもんなあ
  68. >>55
    まあ、アレだ。イギリスの爆弾テロみたいなもんだ。

    件数があまりにも多すぎてニュースにならん、ってやつだろ。
  69. フランス人を送ってみんな食っちまってモラエヨ
  70. ころせ!
  71. 鳥島に居るとかなんとか
  72. 這ったあとも危険らしい
  73. >>9
    なんかここまでデカイと別の生き物感ある
    スターウォーズとかで知的生物やってそう
  74. >>9
    可愛さと気持ち悪さが同居してて
    何とも言えない気持ちになる
  75. >>23
    いなかった時代のほうが先なんだぞ

    沖縄のなんくrないさ〜では、フロリダを見習えないな
  76. 煮出せばいいダシがでるのでは?味はつぶ貝と似たようなもんでしょ?
  77. ハワイ島でもいっときこいつのせいで生野菜食べられなくなったよな
  78. 外来種入れまくってる日本は無能
    ニュージーランドはヒアリを根絶させた
    コロナ新株入ってくるから日本は鎖国するべき
  79. なめくじ誘引剤撒いたらうじゃうじゃ集まってくるよね
  80. 記事読んだら一回絶滅させてまた侵入されてるんだな
  81. >>9
    グロ注意
  82. >>13
    んだ
  83. ジョジョ6部アニメが楽しみ
  84. 生食はやめとけ。
    カタツムリとかマイマイは寄生虫の温床だ。
  85. >>15
    亀井静香氏が学生の時、寮で飼っていた犬を焼いて食ったという話
  86. >>44
    子供の頃親戚の家に遊びに行った時は毒があるから触るなって教えられた
    昔は寄生虫は知られてなかったんだけど危険性は周知されてたんだよな
  87. マイマイの目玉に寄生虫入ってうにゃうにゃしてる奴でしょ?
    あれこそ火炎放射器か大量の塩撒いて葬り去るしかない
  88. サイゼリヤはわざわざ養殖物使わないで
    こっそり沖縄の野生化したアフリカマイマイ使えば良いのに
    加熱すれば大丈夫だし
  89. >>69
    オーストラリアの若者が友人にけしかけられて↓

    ナメクジを食べた男性、脳を侵す寄生虫で8年後に死亡|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    2018年11月6日(火)14時15分
    ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/8-21.php
  90. >>1
    フロリダからいなくなっただけ?
    普通に隣の州には生息してんじゃねーの?
    そいつらには、越境禁止命令でも出してんのか?
  91. >>9
    コラでしょこれ
  92. > フロリダは数十年前にもアフリカマイマイを根絶しており、今回の成功は2度目となる
    禁煙は簡単だみたいなー
    三度目四度目も起きそう
  93. 最近つーかここ数年で沖縄のアフリカマイマイの数が減ったような気がする
    梅雨時になると車に潰されたマイマイの死体が道路中に拡がってたのが
    今年はほとんど見なかったな。駆除が進んでる証拠なんだろうか?
  94. ミヤイリガイは?
  95. 侵略的外来種ワースト100 ってなんだ?と思って見たら、よく見るのは猫と鯉とバスじゃね?
    日本はそこから始めないと、外来種対策全然だめってことだろ
  96. >>1
    沖縄にめちゃくちゃいる奴じゃん
  97. なんでアフリカマイマイ本人は、そのヤバイ病原体がいてもへっちゃらなんだろう
  98. 安いエスカルゴはすべてこれだろ
    韓国は化粧品?だかにしてる
  99. フォークダンスだっけ?
  100. >>9
    間違ったウサギみたい
  101. ジャンボタニシの陸上バージョンか
  102. 沖縄県も予算とって根絶しろよ