2021年01月11日 最近ピアノ練習を始めたマンなんやけどピアノって凄い楽器やな 1 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:15:49.70 指10本しかないのに右手左手フル活用しておまけに足で音をホールドできるし 1人でいっぺんにめっさいろんな音出せるやん バリおもろいやんこの楽器 この記事のソース元URL: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610345749/ 2 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:16:48.63 せやろか 3 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:18:02.72 肘も顎も使うで 4 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:18:28.99 楽器の王様だからな 5 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:18:35.45 ただ弾けるようになるまでが大変 子供の頃から10年習わせてもらってた奴にはなかなか勝てないし 6 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:19:12.23 いつか駅ピアノに出てくれ 7 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:19:15.83 肘も使える 8 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:19:41.61 ついとる先生は別嬪さんか? 9 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:20:23.03 肘とか顎も使うんや?! アクロバティッカルやな! 10 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:20:25.40 でもめちゃくちゃ難しいよな 楽器ってそんなもんだと思うけどみんな泣きながら練習してた 11 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:20:45.36 足で弾く人もいるよ 12 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:21:51.03 ジミヘンはギターを歯で弾く 13 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:22:39.43 その意味でならオルガンの方がすげーよ? 14 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:22:46.20 だから地味で変な人だというあだ名がついた 15 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:22:52.19 もしもピアノが弾けたなら 16 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:23:08.54 ブスピアノ 17 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:23:23.34 >>4 楽器の女王様やで M男M女製造機なところからそう呼ばれとる 18 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:24:28.11 ピアノブス 19 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:24:52.17 物心もつかないような5歳児の頃から楽器の女王様に毎日シバかれてたらそりゃ立派なM女に育つわな 20 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:25:36.69 なんでピアノの先生って体罰するの 21 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:26:03.90 アフィ豚がブヒブヒ言ってら 22 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:29:16.36 >>8 まだレッスン的なのには通っとらんのや 教則本を買って1ページずつさらっとるでぇ 23 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:30:37.03 この前デジタルピアノ買うって言った人? 機種は何にしたん 24 うんこ4714 0 2021/01/11(月) 15:31:27.58 ナカーマ 私はステイホームでバイオリンを始めたよ 一緒にがんばりましょ! 25 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:32:26.12 楽器屋のピアノ教室のインストラクターってハロプロの小林さんが辿りそうなキャリアの美人ピアニスト居るね 26 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:33:07.50 ピアノ練習始めたまんさんなのか? 27 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:33:51.31 今はコロナで楽器ブームだからな 28 fusianasan 0 2021/01/11(月) 15:34:23.01 ドM製造機なんや… やっぱレッスンって怖そうやな… 29 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:34:55.60 ピアノ弾いてるやつって豚にそっくり 30 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:35:08.04 ちゃんと弾けないと顔面騎乗クンニとかされるからな 31 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:35:27.98 ピアノを知ると他の楽器しょうもなく感じるよな 単体じゃつまらないから 32 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:35:38.96 素人でも7年でラ・カンパネラを弾けるようになるのか? https://www.youtube.com/watch?v=5jribFOthfI 33 ワイ 0 2021/01/11(月) 15:36:13.38 アラフォー無職職歴なし童貞のワイも ピアノ練習してYouTuberになって稼ぎたいんやで〜い 34 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:36:51.98 なんだアフィスレか 35 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:40:40.36 >>28 先生じゃなくて楽器が女王様なんだよ 先生はM女の先輩だから安心しろ 36 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:42:26.25 >>23 それは違う人やな ワイは打ち込みとかしたいなーってシンセサイザーを買ってみたらピアノに目覚めた感じやねん なんか言ってることおかしいけもやけどw 37 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:44:07.27 >11 近藤正臣さんは寝なさい 38 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:53:14.61 アップライトピアノ欲しいひと居ない? 実家のピアノが邪魔なんだけど ただ20年は調律してないから狂ってると思う 39 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 15:59:20.01 >>1 一人オーケストラだからね 指揮者の中には弾きつつ指揮したり 40 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:01:57.35 >>36 何買ったんよ 俺は元々生ピアノ弾いてるけど 打ち込みしたくてパソコン自作して環境整えてるわ 41 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:02:11.73 エレクトーンの方がもっとすごいで 42 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:02:45.48 一切弾かないけど毎年調律だけしてるわ 43 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:03:46.92 バカの調律 44 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:04:04.39 >>33 お色気いるやろ ホモ対応け? 45 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:04:29.20 そしたらほのぴとかドMなのか 46 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:05:10.06 >>45 当たり前 47 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:08:36.70 小林はドSでもありそう 48 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:13:02.83 顔を叩かれすぎたのか 49 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:18:41.42 >>31 >>39 そうそう!そう思った 半音ずつ90個近く音が出せるんやろ?しかもペダル踏んだら音が伸びまくると言うチート機能まで付いてるし 逆に言うとやれそうなことが多過ぎてどこまで練習したら一応弾けるレベルになんやろこの楽器w >>40 ローランドのFA06ってやつやで 楽器屋でワークステーションっていうやつで一番コスパが良いみたいに説明されたんやで 50 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:19:38.95 簡単に移調できるギターの方が凄かったりする 51 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:20:57.19 ほんまやね 52 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:24:35.24 この前ピアノの試奏会にいったら 俺の次の客も早めに来てた 若い美人妻と低学年の娘二人 弾くのは娘さん?とか 少し会話して俺が先に試奏を終える 美人若妻はホールに入って数分もしない内に鬼ババアに豹変 廊下まで響きわたるキチガイボイスで怒鳴る喚く叫ぶ 廊下で聞いててS心とM心を同時に刺激されてフル勃起したわ 53 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:25:15.53 >>15 だけど僕には指がない 54 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:25:25.07 >>24 ナカーマ!バイオリンも楽しそうやな!がんばろやで >>33 ワイさん今度はピアニスト目指しとったんや!がんばろやで >>38 ガチピアノは重量も音の大きさも大変そやな 55 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:26:09.64 >>23 それはおれやで まだ買ってないけどコルグのD1予定よ 56 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:27:45.34 >>52 怖ぇ… ホノカ・コバヤシも将来そうなんのかな… 57 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:28:23.67 >>49 確かピアノ鍵のだよな オールインワンみたいなやつ >>55 D1勧めたのは俺だが楽器は絶対に試奏してから買おうな 無理ならYouTube見まくる 58 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:28:49.48 まとめブログって関西弁じゃないとダメなんですかね 59 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:29:17.05 >>57 おk 60 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:30:31.91 でもビブラート掛からんよな 61 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:31:54.46 >>11 殿馬おつ 62 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:35:07.72 ポロンポロン弾くくらいならいいけど ちょっと本気でやろうとしたらピアノは難しすぎる 63 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:35:21.90 >>38 いつ頃のもん? 欲しいけどうちの60年物のアップライトも ハンマーヘタって良い感じで捨てがたいのよね 二台は置けないな 64 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:38:39.20 >>62 それは他の楽器も同じ 個人的にはバイオリンが一番キツいかなと思う まともな音出るまで数年かかる 65 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:41:50.86 ほのぴはセルフ浣腸しておいて「私はこの曲を失敗なく弾き終えるまでトイレにいってはいけない」みたいな ストイックでハードな課題を自分に課していそうな気がする 66 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:45:36.58 >>64 ピアノが1番難しいよ これは音大の演奏家とかに専門でやってる奴に 聞けば100%同じ答えが出てくる 67 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:51:54.81 バイオリンは言うても楽譜が一段しかないし同時に鳴らす音もほとんど単音でたまに2音だけやろ? 68 名無し募集中。。。 0 2021/01/11(月) 16:53:33.86 ピアノが1番ムズイってクラシックとかの頂点レベルでの 演奏技術での話だろ 素人レベルなら弦楽器の方が音出すの大変だし難しい この記事のソース元URL: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610345749/ 「モ娘(狼)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント