居合術のイラスト(女性)
・北米のコミック業界は90年代以降、売上は右肩下がりで瀕死状態だ。この問題を解決するため、業界は
女性やマイノリティの人々にターゲットをシフトすることに決めた

・人種や多様性の問題などを認識(Woke)することで売上に繋げようとしており、例えば黒人のバットマンや、
バイセクシャルのウルヴァリンなどが誕生している

・社会問題に切り込むことでメディアから絶賛される上、現状コミックを買う若い女性が少ないことを考えると、
理論上は正しい判断なのだろう。しかし実際にこのやり方が売上に貢献しているとは言い難い。金を出して
コミックを買うのはオタクであって、意識が高い人々ではないからだ

・一方で日本の漫画業界は『鬼滅の刃』が累計1億部を突破するなど非常に好調だ

・北米における2019年のコミック累計売上部数は1,550万部と『鬼滅の刃』の10分の1ほど。しかもその多くは
教材や日本の漫画で占められている

・アメリカの漫画家やメディア関係者は「なぜ人々は作品を買わないのか」とファンを小馬鹿にする態度をとる。
まるで沈没船で何が起きたか訳も分からず騒ぐネズミのようだ

・それに対して日本の漫画家はまず第一にファンを大切にする。読者層を途中で変更したり、ファンの悪口を
言うのではなく、彼らを強く抱きしめるのだ。あまりに強く抱きしめて”抱き枕”を作る行き過ぎた行動に出ることも
あるが、こうしてオタクから支持を得て、愛情と小銭を落としてもらっているのだ

http://yurukuyaru.com/archives/84838852.html
  1. バイのウルバリンとか子ども嫌がらないのか?
  2. まるで韓国みたいな体たらく
  3. DCがピンチだからな
  4. ヲタ向けだけじゃない日本は漫画のジャンルが多いから
  5. 実写があれだけすごい国でわざわざ漫画なんか読まんわな
  6. その先は先鋭化の袋小路なんだがアメリカ人にそんな話しても理解出来んだろう
  7. <海外の反応>


    これまでやってきたことをやり続けられるかどうかだ。突然ファンを裏切ったり、一度も買ったことがない連中に向けて商品を売り出すような真似はやめてくれ


    金よりも主張が大切な人多そう


    アメコミどうなっていくんや〜


    このまま沈没していくのを見守ろうや


    政治的主張で金が入らないと分かればまた方向転換すると思うけどね
  8. りか様の出番だな
  9. 映画見る人は原作読まないのか
  10. 抱き枕w
  11. 売れてる漫画の影に売れてない漫画も山ほどある
  12. 鬼滅に食いついた日本人の大多数はみんなが見てるから見てみようであって作品そのものや路線どうこうの話じゃない
    要は国民性であって個人主義のアメリカでは日本の事象は参考にならないと思う
  13. 日本はその意識高い人が鬼滅買っちゃってるからな
  14. 映画はエンタメニュースしてるけどアメコミはエンタメ要素が少ない
    今どきの言葉で雑に言うとエモくない
  15. いろんな作者が同じ素材で新設定追加して新エピソード描くから
    コアなマニア以外は把握できなくて新規ファン増えない原因って誰か言ってたな
  16. 全体像を把握しようっていうのは無理な話
    一人のヒーローでも日本のコミックの常識を超えた信じられないくらいの冊数が出てるから
  17. KIMETSUとかアメコミにして売ればまた一儲けできるじゃんブレスオブファイアーとかアメ公喜ぶよ
  18. 元々そんなに売れてないよね。
    日本の漫画の売上に比べたらケタ違いに低い。
    日本の大出版社の漫画のお陰で雑誌や書籍の売上減を補って余るほど利益を出してる。
  19. キャラクター肖像権に厳しいアメリカじゃ同人文化なんて育たないしな
  20. 結局
    抱き枕とか小馬鹿にする態度取ってるじゃん
  21. 真の戦争勝利国は我が国よ
  22. ヲタに訴求するしかないのはどこの国も一緒か
    スポーツ含めたエンタメ全般に金落とすライト層が激減したからね
  23. 銀英伝 戦闘妖精雪風 ボトムズ レイズナーとか
    この辺りのモノを作れや
    雪風の実写の権利はトム君が持ってるんだっけな?
  24. 少年漫画しか売れない国よりは正常では?
  25. >>6
    確かに
  26. そもそもコミックが流通する仕組みがないからな
    ヲタクショップで売ってるだけ
  27. アメコミは子供向け大人向けはあっても
    青年向けがないんだよ
    いきなり小難しい感じになる
    だから子供の頃読んでても成長にしたがって脱落する
    漫画自体を読まなくなる
  28. 雑多になって複雑で膨大な設定やキャラを映画が綺麗にまとめてるから
    わざわざまとまってない元を買う必要ないんだよな
  29. 映画が成功する前からも別に売れてない
  30. 人種や多様性か
    鬼滅の刃も
    黒人の鬼とか出さないといけなくなるな
  31. 抱き枕は日本でも馬鹿にされてるからw
  32. 馬鹿にされてる様な人種に縋らないと続けられない時点で終わってるだろうに
    日本のアイドルとか見て見ろよ
    一般人からは汚物扱いだぞ
  33. 腐女子に媚びればいいよ
  34. 世界最速で衰退して行ってるジャップの真似して先があると思ってるのかよ
  35. >>33
    一般「北川プリンセスりおりおのになりたい」
  36. アメコミは99%子供向けで大人向けも存在するよ程度だよ
    アメコミの問題は使いまわししすぎなことだと思う
    例えばシリーズ物のゲームでシナリオが続いて過去作を知らないと
    楽しさ半減するやつを10作目から買うとかないだろ
  37. >>13
    アメリカではブームないのかよw
  38. ヲタ向けの商売で抱き枕とか言い出すのはアホ
    抱き枕なんてただの隙間産業で商業レベルでは雑魚すぎ
  39. >>35
    元から衰退してる母国にはよ帰れよw
  40. ちゃんと完結させて新しい作品を作る
    続きを書く場合はマルチバーストやリブートさせない
    他の作品のキャラを使いまわさない
    これだけでかなりましになると思う
  41. アメコミはつまらなかった
    日本の漫画と比べるとなにもかも雑
  42. 元記事読んだら特化商法がどうのこうの何て書いてないよ
    そもそも>>1のまとめでも書いてない訳だが
  43. >>33
    アイドルはまだ普通に受け入れられてるだろ
    一般的な知名度無いアニメや声優は道端のゴミ扱いされるが
  44. アメリカの書店だとついに日本の漫画売場の面積が
    アメコミ売場の面積を越えただってな
    しかも大きく離し続けてる
    英訳されてる漫画なんて一部なのに
  45. そもそも漫画を読む習慣がないし
    大人が漫画読んでたらバカにされる国
  46. スタートレックか何かのヲタ同好会にゲストとして本人が現れて
    いい歳したオッサンが何やってるねん!って説教するドッキリが有ったな
    ヲタがもの凄く悲しい目をしてたのが印象的だったなw
  47. 隣の芝生やな
  48. >>44
    アニメもアイドルも同じ道端のゴミだ
    ゴミ拾ってスリスリしてる異常者の落とす金で食い繋いでるコンテンツという意味では同類
  49. ちょっと前までアメリカではアニメや漫画は小さな子供のもので
    大人が見たり読むものじゃないと蔑まれてた
    そこから20年以上かけて大人がアニメを見て漫画を読む人が結構いるにまでなった
    アイドルは20年以上前と同じく今もロリコン扱いされる存在なので
    ここから変わるとしても20年以上かかる
  50. 思想的に正しくても
    男女黒人のからみのAVは作っても売れないよ
    みたいな話
  51. 元記事では1990年から衰退し続けていると書いてる
  52. 黒人は日本のアニメ大好きだし日本のゲームも大好きだったりする
    だから時々日本のアニメや漫画に黒人キャラ少なすぎと暴れてたりもする
    ロシアはなぜか萌え系が好きなんだよな
  53. 手塚治虫黒人配慮は「さまにならねえなあ?」
    https://i.imgur.com/rVy8ULy.jpg
  54. 黒人はアメリカ製のエンタメだと現実逃避出来ないから
    映画でもアジアのカンフー映画とか好むよな
  55. >>52
    マイケル・キートンのバットマンが公開されたあたりだな
    アイアンマンは2008年
    映画とは逆の流れなのか
  56. 漫画っていうのはモノのない敗戦国のカルチャーだったんだよ
    元は欧米から来てるがそれを模倣した日本で異常に発展した
  57. DCもマーベルもコミック部門は売れなくてなんどか事業継続のピンチに陥ってる
    近年は映画で儲かってるが
    アメリカ人はマンガは読まない
  58. >>37
    アメコミはアメリカでも子供は読まないよ
    大人しか手が出せない趣味