昔話のおばあさんのイラスト
【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 −−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 −−昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4〜6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 −−電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 −−2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40〜45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html
  1. 2GETならうんこ食う
  2. なんだ日産の宣伝じゃん
  3. はいはいポジショントーク
  4. >>1
    馬鹿かこいつ?
    地方は軽自動車中心なのに高価なEVなんて手が出るわけない
  5. ドイツは石炭発電が凄く多いのに
    何でEV化で温室効果ガス削減になるの?
  6. ないない
  7. 寒いから無理(´・ω・`)
    ついこの前停電中の中国人がEV暖房無いから死にそうだって言ってたろw
  8. 都会のがまだ対応出来るだろ充電できる場所多そうだし
    田舎なんか山だらけで充電できる場所そう無いから田舎はガソリン向きだろ
  9. 日産と言えば充電定額制を廃止してEVの購入のメリットなくしたばっかりじゃんw
  10. 日本電産と日産の区別が付かない奴が湧いてて草
  11. 雪国は駄目なんじゃね
  12. 本気でコンパクトシティ化する気だな
    強制転居とかやるのかも
  13. ガチで日産と思い込んでいる奴がいるのかw
  14. ガソリンの方が信用あるわ
  15. 中華家電みたいに安いのが出たら普及するだろうけど安くなるもんな?
  16. EVは災害に弱いのが難点だな
  17. >>1
    電池が長距離・長時間もたないと、田舎こそ普及が難しいと思うよ。
  18. 戸建てが多い地方の方が狙い目かもね
    マンションは充電に難有りだし
  19. EVは暖房つけると100kmも走れないゴミ
  20. >>20
    >>1
    >日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ
    34年間に見切りつけて逃げてきた人間に信用はない
  21. >>31
    311では震源地以外もガソリンスタンドに長蛇の列作ってなかったっけ?
  22. 高額バッテリ交換費。
    皆バッテリ交換時に騙されたと気付くんだろう
  23. ちょっと北海道に住んでもらえんかね
    言ってることが正しければEVでも生活できるはずだよな
    その身をもって証明してくれ
  24. この会社倒産する未来しか見えない
  25. ニュースにも話題にもならないものの、日本には既に電気自動車の宣伝カーがあるし、自転車を使った広告もあちこちにあるんだよな
  26. インフラの整備が追いつかなきゃどうにもならない
    性急に普及させても逆効果
  27. 暑さ・寒さに耐性のあるバッテリー無いとEV車乗る気がしない
    気温の変化で容量も寿命も相当減るようなバッテリーしか搭載出来ないならハイブリッド一択だよ
  28. 停電スレスレなのにか
  29. 地方からなのか。都会で街乗りするには素晴らしいと思うんだけど
    田舎だとどうなんだろうと思っちゃうなぁ
  30. 田舎はガソリンスタンドないからな
    家で充電できる
    EV最強
  31. 元日産の人か
  32. ガソリン車廃止ならそうなるよじゃ
  33. 地方こそ普及しないよ
    走行距離
    充電場所の数
    寒さ
    と問題だらけだ
  34. EVの暖房とかめっちゃバッテリー減りそう・・・・
  35. 田舎は一軒家中心?一軒家だとEVに向いてる?

    な?何もわかってない阿呆が湧くだろ?>>1のオッサンみたいな阿呆がw
  36. マンションが多い都会よりも一軒家中心の地方の方がEVには向いてる
    自宅充電できればわざわざ充電に時間かける必要がなくガソリン車より使いやすい
  37. アホか
    地方は庶民の大半が年収低い上に、どうしても一家に一台車が必要になる
    そんな状況で馬鹿みたいに割高なEVなんて買ってられんわ
    仮にガソリン車禁止になってEVしか買えなくなったら、大半の家庭が車手に入らず破綻するわ
  38. オルゴールもか
  39. あほか
    田舎で電欠は死を意味する地域もあるのに
  40. いやいや、原発フル稼働しないと足りなくなりますぜ
    動力を電気ばかりに依存するのは危険だと思う
  41. ガソリンの方がエコ
  42. 道路にワイヤレス充電器でも敷くのか?
  43. EVは充電できない場所でバッテリー切れ起こしたらお終いだからな
  44. バイデンは全米5万箇所に充電ステーションを
    作ると言ってたような
  45. ただし南のほうに限る
  46. 日本電産はEVになればボロ儲け確定だからな
    ポジショントークに騙されないように
  47. >>90
    全然足りない
  48. とりあえず車に自力発電機つけとく?
  49. EV車は暖房使ったら一気にバッテリーが無くなる。
    寒い地方だったら普及しない。
  50. >>95
    ガソリン式の?w
  51. 日本でも地方から一気に普及していくだろうの一文さえなければ手放しで賞賛するのに
    絶対に協力しないといけない電力会社に相談した?
    絶対に1台1000万〜の買い替え費用が発生し誰が払うのかすら不透明なトラック協会は?
  52. EVにFFヒーター付けるの流行りそう
  53. この手の発言は「将来太陽は消滅する」くらいの確定してるけど具体的な時期が分かってないパターンばっかり
    正しくポジショントーク
  54. >>99
    願望で発言してる
  55. >>43
    俺のは20万キロ走行してるが劣化を感じさせんわ
    今の所、劣化で交換て車種は何?
  56. 地方は充電環境もなく、所得も低いという現実を知らないのか?
  57. トヨタが力入れてた全固体電池車を中国の新興evが投入宣言
    マジだったらトヨタもうだめだろ

    https://kuruma-news.jp/post/334259

    EV時代の覇権を握る? 中国NIOが突如として全固体電池車投入を予告

     2021年1月9日、中国の新興EVメーカーとなる「NIO」がセダンタイプの新型EV「ET7」を発表。
    2022年には、全固体電池を搭載可能とする仕組みを展開予定だという。
  58. 電動化出来ないトヨタは終わり
    つか日本メーカーは全滅するよ
  59. 家で充電してイオンモールに行くんだよ
  60. >>97
    夏でも同じ
    エアコン付ければそれだけで航続距離は半分に減る
  61. 貧乏人しかいない田舎では無理だろ
  62. 確かに最近リーフとホンダeよく見るわ
  63. 田舎でEV導入のメリット
    ・ガソリンスタンドが少ない
    ・戸建てが多いので充電に有利

    デメリット
    ・充電スタンドが新たに建たない
    ・薄給地方民には買えない(補助金次第)
    ・航続距離が短い
    ・寒さに弱い
    ・電力が足りてない(原発次第)
  64. ガソリンスタンドすら維持出来ないのにそんな余力ねえよ
  65. >>90
    現状ガスステーションは何か所くらいあるの?
  66. >>40
    列で済んでたの待てば給油できるレベルだから
    EVでは充電にドンだけかかるか

  67. (ヾノ・∀・`)ムリムリ
    ガソリンエンジン車の時代は100年続く
    ハイブリットとの共存なだけ
  68. >>31
    むしろ車の電力を自宅に供給できるので災害に強い
  69. 問題山積みなのに、んなわけねーわ。
    電子マネーですらまだまだじゃねーか。、
  70. >>31
    非常用電源なんだが
  71. またまたー
    自分も昨日レクチャー受けたばっかりのくせにシャチョー
  72. 雪に埋もれて死ぬがよし
  73. >>109
    大半が戸建てだから、自宅で充電可能
  74. そんなにEVがいいなら
    日産自動車の株を買えば
  75. 逆だろ
    近距離需要の多い都会が普及の先兵にならなきゃ
    地方での普及なんか進まんと思うがね
    何で日産が落ちぶれたのか
    人材から類推出来るような発言だよ
  76. >>40
    EVだとさらに酷いことになるぞ。
    ガソリンなら最悪携行缶で運んで給油したらすぐ車動かせるけど、EVは無理
  77. トヨタが潰れるのは10年先かと思ってたけど

    5年内に逝くかもな〜
  78. ノルウェーは新車販売の80%がEV
    寒いと無理っていうわけではない
  79. >>137
    ガチ田舎の遠出舐めんな。
  80. >>1
    その地方にある電産の本社がどの地域よりも電力料高いのと山脈が連なってEVに悪いのはわかっていないでしょ
  81. ガソリンスタンドが無くなった所は
    EVにするしかないな
  82. お前らはほんま保守的だな
  83. 買い替えさせたいだけなの丸見えw
  84. おまえらまだ電気自動車乗ってねーの
  85. >>140
    田舎でEVはないよな
    EVの用途は都市部のちょい乗りくらいだよね。
  86. >>149
    毎日何百キロも運転する奴がどのぐらいの割合でいるんだよ
  87. 中国もEV全振りやめてHVもOKにしたんだっけ
  88. >>132
    無くなったら?
    発電出来るほうが強くね?
  89. >>125
    知ってるか?
    田舎では一家で車5台とか普通なんだぜ

    複数台を一気に充電出来る設備が無いなら充電が便利は当てはまらずむしろデメリット
  90. 新規参入の敷居も低くなってメーカーも雨後の筍状態になるような気が。
    メーカーも出来上がったユニットを集めてきて組み立て屋になるんでないの?
    家電と同じ運命を辿るような気がする。
  91. >>163
    Model3に乗ってるけど?
  92. リーフがあまりにもウンコすぎて日本人はEVにアレルギーあるよ
  93. >>132
    自宅が災害で無くならなければね
  94. EVかFCVかどちらかに移行するのは確定路線
    ないないとか言ってる人は、自動車が普及する前の時代に
    自動車なんて高くて普及しないよと言ってた人と同じと思われる
  95. 寧ろ地方はいつまでもガソリンだと思うんだが…
  96. >>166
    田舎の方が街がコンパクト
  97. >>168
    あまりにも無謀だからね
  98. 大規模停電を想定してみるといい
    EVはどこで充電するんだ
  99. アップルがEV出すからさ
     そしたら若者が車に乗るようになるかもな
  100. ソーラEVで無限に走れるようになったらな
  101. なにいってんだ
    日本はこれから牛車だよ
    国外に売れるものも作れなくなりつつあるし
    国も崩壊してただの老人貧困農村集合体になるんだから
  102. >>173
    なんだMazda3か
    トーションビーマー乙
  103. >>169
    日産リーフでも数日は持つ
  104. 本当に環境にいいの?
    なんか怪しいんだけど
  105. 電気より便利、それがガソリン車
  106. 僕はED化しました
  107. アンカー付けてくせぇレスしてるゴミがいるぞ
    死んどけカス犯罪者

    災害で自宅に電気供給wwwwwwww
    へぇww
    おまえバカか?

    それ現実味があまりない限定的かつ短時間なwwwwwww
    かん電地の方がマシ
  108. >>1
    どんだけ発電所たてるつもりなん?w
    みんな家の近くには建てて欲しくないんだろ?
    離れたところから送電すれば、それだけエネルギー無駄になっちゃうよね?

    ガソリン直接入れた方が良くね?
  109. 田舎はガソリンスタンドがどんどん潰れて不便になってる
    確かに田舎からEVは普及するかも
  110. >>1
    もう政策でEV強制したんだから
    そら広まるやろ
  111. ノルウェーの新車の80%がEVになった
    ハイブリッドは含まない

    日本が嫌だと言っても日本のガソリン車は欧州ではもう売れなくなる
    バイデン米でも売れなくなる
  112. >>217
    結局できないってオチ付きでな
  113. まあ確かにガソリンスタンドなくて困ってる地域では普及するかもな
    でも使い勝手の点から全面的な移行は無いような気がする
  114. 電力供給の心配のないなEVが出るまで買う気にならないな
    道路から電磁波で電力供給するタイプもあるけど、インフラ整備には最低10年は掛かるだろう
    クルマを止めてても燃料を継ぎ足せるガソリン車に比肩するにはまだまだ先は長いね
  115. 10年後に,どっちが先を見えてたか,分かるが,それまで
    生き延びないと.
  116. マツダは小さいロータリーエンジンで、発電して走るタイプを開発するらしい。
    いずれにせよ、純EV車は廃れると思うね。電池って使ってると劣化するし。
  117. >>182
    そんなこたあない
    買い物するにも遠くまで行く必要がある。
  118. 青森じゃ無理
    押し付けるなよ
  119. なあ、インフラ進むもクソも真面目に調べたら設置工事すら怪しいんだが
    これ工事会社お手上げだぞ、電力会社の手厚い支援でもない限りな、本当に容量不足で詰むようになってるじゃねーか
  120. 値段、雪、航続距離、充電インフラ、…

    体冷えてきた
  121. >>216
    そう、ガチ田舎に住んでる者ほど深刻だよ
    給油するためには家から100km走る必要があるみたいな将来はそんなに遠くない
  122. >>148
    ノルウェーは大して寒くないぞw
    暖流のせいで太平洋岸は冬に5℃とかで驚くから
  123. 大雪で何日も立ち往生したら人生終了?
  124. 日本メーカーおわた
  125. >>148
    税制で優遇しまくりだしそもそも車が高くて普及率低い嗜好品だから
  126. 旗を振ってる煽動者が居るからなぁ。

    チャイナだろ。
    内燃機関、トランスミッションなど追い付けないと見切って、簡単で日が浅いモーター制御で動くEVなら日独を抜けると言う判断。

    機械工学は蓄積がものを言う。
    電子電気はそうでもない。
  127. 現実的に水素カーだな
  128. 今年に入ってからHVに舵取るとこ増えたからこんなアホな事言い出したのかな?
  129. >>191
    今んどこヒュンダイ濃厚やんけ
    手放しで喜ばれへん
  130. 日本電産といえば、HDD→SSD流れで モーターの出荷が激減。
    「SSD化の波は止まらない」

    それではくやしいので、「EV化の波は止まらない」を必死に掲げている。
  131. 9年後にEV化なら既に今、熟成しとかなきゃいけないはず
    それが日産リーフなんて未だにリチウムイオンバッテリー(笑)だし2030年にEVが席巻するわけがない
    革命的なバッテリーが生まれない限りEVなんて夢の車で終わるよ
    モーターがいくらよくてもな
  132. >>170
    都会と比較しての話なんで
    立駐の高層マンションよりはよっぽどマシだろう
  133. バカは航続距離を強調するけど、40キロを走るのに1時間かかるのをわかってない
    つまり、航続距離は100キロで十分
  134. このジジイ金持ってるんだから日産を買収すればいいんだよ
  135. 電気自動車なら家でも充電できるから
    ガソリンスタンドが少ない田舎のほうがむしろメリットがある
  136. >>206
    使い勝手と経済合理性でガソリン車が普及してるんだよな
  137. 未だにガラケー使ってる人も多いし
    日本人は保守的だからな
    EVなんて普及するのは
    世界から周回遅れになってからだろ
  138. 地方の方が所得低いのに割高なBEVが普及するとは思えないが
  139. >>1
    地方こそ距離足りなくて無くて困るやろアホか
  140. 航続距離1000km以上、カラからフル充電まで10分のバッテリーが出来るまで話にならんな。
  141. >>254
    田舎だと何台も車があるから
    充電が間に合わないよ
  142. 普及するわけがない
  143. モータ技術は日本が世界を圧倒してるからな
  144. >>249
    バッテリーなんて10年たってもほとんど進化してないだろうな
    すべてをEVなんて夢物語
  145. >>256
    ガソリン車の販売を本当にやめるなら徐々に切り替わるんじゃね?
    世界でもなんだかんだで完全EV化の期限がずるずる延びるんだと思うけど
  146. >>239
    どこよ?
    太平洋のちかくにあるか?
  147. とりあえず地方の充電スタンドの場合、個人はまず電力会社が断るな、容量をクリアする工事がシャレにならんレベルで吐くほど面倒みたいだから

    新築マンションぐらいでどうかな〜じゃねえの?
  148. >>249
    もっと重要な課題は電力
    日産や日本電産はコンセントに差し込んで電気使うとこからしか考えてないが
    電気を作り送るのにもエネルギーと金が要る
  149. >>265
    毎日空っぽになるわけじゃないだろw
  150. 地方の老人にうってつけだな
    小型車マイクロカー
  151. >>236
    てめえが想定してる車はタクシーかよ。あほが
    一般人はそんな車は必要ない
  152. 田舎なら家の屋根にソーラーパネルのっけてEV持っとけば災害時もあんしんだな
  153. 京都の会社は何か嫌
  154. 行きEV
    帰り초헌
  155. は?
    ああ、大都市圏が人口ほどには車買ってくれないって?
    ならそう言わないと、
    大東京日本財界劇団に勝てないっしょー
  156. 登り下りの激しい山道も大丈夫なの?
  157. >>252
    片道200kmとか300kmとか一気に走れないんじゃ遠出できないな
  158. 年寄り用のマイクロカーの事なのに。
    テスラみたいな大きなやつじゃない
  159. インフラ先だろ
  160. 中国の46万円のEVは、最小限のスペックだけど、あの程度でいい
    車は雨風をしのぐ移動手段であり、住居ではない。カーステレオなどの不要な車載製品は不要
  161. >>252
    連続航続100kmだと
    北海道なんかじゃ日帰り無理な場合続出だわ
    下手したら目的地半ばまでも辿り着けない
  162. 日本の一般家庭で充電は結構大変だぞ。
    10kwで充電して通勤で片道50kmがギリギリ。
    日本じや10Kw家でとるの無理でしょ?
  163. >>1
    ばばっばば
  164. カネでゴーンから永守のケツ舐め係りにとらば〜ゆした男か
  165. EV主流にならないて読んでる人は経営のセンスないな
  166. EVはヒートシートを使えば燃費はかなり良いらしい。
    でもこれまで暖房効かせて薄着で快適に運転していた人達がコート着てシートだけが温かい環境には満足しないだろうな。
  167. >>304
    田舎の年寄りの近場の買い物の足として、コムスみたいなやつのことを言ってるのでは?
  168. トヨタがトッププレイヤーから転げ落ちる未来まで秒読み
  169. >>268
    賢いやつは株はテスラ、車はトヨタを買ってるんだよ
    EVなんてゴミになる奴はアホ
  170. >>7
    EVって普及して着きたら部品点数が少ないからエンジン車の何分の1かの価格で作れるって言われている
  171. >>297
    馬鹿じゃね
    そんだけ走ると高速道路の料金がすごくて、飛行機で移動したほうがマシ
    駐車場や事故など心配する必要あるし
  172. 田舎でも沖縄とかならEVもいいんじゃねーのと思ったけど
    自然エネルギーメインだと台風で風車もパネルも吹っ飛ぶかな
  173. >>1
    全然青写真が見えて来ないのに、「波」ってさぁ。
  174. EVはエアコン弱いから
    これからの時代に合ってない
    水素のハイブリッドが一番よいかもしれない
  175. いずれは全メーカーがEV売るだろうけど
    田舎のディーラーにEV扱えるか疑問。
    この前も近所に修理に出しに行ったら
    「旦那、裏の畑でナス取ってるから、ちょっと待ってて」とか
    このレベル。
  176. >>318
    なにげにEVでもトヨタがトップになりそうだけどな
  177. >>1
    地方から普及するだと、、北陸からかなぁ
  178. ポジショントークだけど、充電池の性能アップと低価格が進めばそうなるだろうなあ
  179. >>320
    バカそうだから教えてやろう

    ガソリン車やハイブリッドの寿命は10年、10万キロ、エンジンがだめになる
    ひんぱんに整備も必要で、ガソリン代もかかる

    EVは整備不要で燃費も格安
  180. >>335
    サプライヤー切れないから無理
  181. 全固体電池が出てくるよ、きっとあと数年で
    世の中は変わり始めるだろう
  182. 高性能バッテリーより高性能ソーラーパネルがいいと思うよ
  183. >>337
    北陸とか冬の渋滞で確実に死ぬ
  184. >>347
    クルマどころか免許も持ってないだろ君w
  185. EV車とか買えそうに無いわ
    次の車どうしよう
  186. >>337
    雪国で真っ先に普及するって?無い無いw
    雪で立往生した時どうすんのって話
  187. >>352
    なぜノルウェーでガソリン車よりEVが売れてるか理解しような
  188. >>347
    ( ゚д゚)ポカーン
  189. ここでお前らが指摘している問題点は全て織り込み済みだから(笑)
  190. EVネガキャンバカの主張は、タクシーのように1日中、走行してる車を想定してるわけで話にならない
    ほとんどの人は、走行距離は1日10キロ未満なのに
  191. >>317
    その近場の買い物用の2台目の軽で
    普通に50km先の隣町まで行くからね北海道の年寄りドライバー
  192. >>347
    めちゃくちゃやなw
  193. 確かに田舎だけど
    軽しか買わんからね、次買うとなると電気かな
    そういうインターネットばかり見てるから影響されてる
  194. 20201110 WBS by.TX(23:00〜)

    日本電産 永守会長「車の価格5分の1に」
  195. テスラは突然屋根がなくなる車やからな
    雨漏り
  196. >>1
    トヨタは下請け守る為に無理だって言ってるのに日産ときたら
  197. >>298
    売れるなら規格よりも小さい軽が売れてるはずだが
    そんなのは色物扱いでしかない
    小さすぎるクルマは売れない
  198. >>347
    ばーかw
  199. 逆だろ、起こるとしたら都市部からだよ
  200. 永守「これはチャンスだ!」

    アホw
  201. >>362
    充電が無料だから
  202. >>362
    補助金+充電タダだからだぞ
    寒いから冬場は乗れないので勝った人の半分は後悔してる
  203. 日本の高温多湿という条件を狙い撃ちにされている感はあるか?
    エアコン使用頻度が欧米に比して高いと思う
  204. わかりやすいステマを見た
  205. >>362
    政府の政策だし北陸みたいな豪雪地帯じゃ無いだろ
  206. ガソリン車やハイブリッドの寿命は10年、10万キロ、エンジンがだめになる
    ひんぱんに整備も必要で、ガソリン代もかかる

    だから、6年後の買取価格0円
    プリウスだろうがレクサスだろうがセンチュリー(2000万円)だろうが、同じである


    【長野】 公用車「センチュリー」40万円でネットオークション出品
  207. 一回あたりの航続距離が長く、所得も低い地方なんて最後の最後のだろ。
    こんなのが社長で大丈夫か?この会社(笑)
  208. >>9
    クルマから排ガス出なくなるだけでどんだけ恩恵あると思ってんだよボケ
  209. >>339
    急速充電技術がキーだと思う。
    乗ればわかるけどネックポイントは充電。
  210. 普段車に縁のない人があれこれ言ったところで白眼視されてるよ
    それすら気付いてないんだろうけどさ
  211. 青ヶ島とか離島でEVを使えば良いのに
    もともと離島はガソリン輸送費が馬鹿にならないし、
    デカい車は走らないから本州より衝突安全性とかゆるゆるでokだし、
    極め付けはそもそも航続距離500kmなんか「要らない」ので、
    コンパクトな軽トラ代わりにEVが活躍出来る
  212. 自動運転のノウハウを中国から持ってきてくれるのかな 日本電産 …
  213. 関潤社長1961年生まれか
    若造やナw
  214. マンション・アパート住まいの地方民が使いやすくならないとどうしようもない
  215. 永守さん大丈夫か?
  216. あれ?その見立てだと、
    普及初期に大東京国民さんで「EVはカッペが乗る車」言うだろ
  217. 欧州ガーっていうけど普及してんのはノルウェイだけだぞ
    それ以外の欧州はEV化が無理だってわかってHVも有りだよって言い始めてる
    中国だって完全EV化は諦めた
  218. PAで充電待ち渋滞
  219. 何でガソリンが値上がりしてんだよ
    EVが普及してたら逆に下がる筈だろ
  220. 日本電産の株価はすげえのを知らないアホがいるね。そのうち、トヨタを追い抜きそうな勢い
  221. >>307
    最新のEVだと、バッテリー容量150kWhだもんな。

    10kwの出力(業務用電子レンジ10台分の出力)で、15時間でようやく満タンか。なかなか実用が難しい。
  222. 田舎は1人1台が基本だから
    ママの買い物カーなら電気自動車でいいかもな
  223. 頭悪そう
  224. 科学的根拠がない説得は宗教なので相手にしない
  225. 給電設備が無いのにどうやって電気(電池)自動車が普及するのかね
  226. 日本ならURあたりが環境整備に投資し始めれば一気に広まるのか…?
  227. 電気自動車はガソリン車より
    難しくない構造だから
    車検を3年に1回とすれば
    普及していくだろうな

    ここにメスを入れられるかどうかで
    決まりそう
    なんとなく
  228. 地方から!?!!!???


    地方でevなんて誰が乗るんだよアホかな
    現実見て
  229. 全てでは無いが
    ガソリンスタンドのDQNスタッフが失業するのは滑稽でたまらんわwwwwwww
  230. トヨタの穴なめしてるやつwwwwwwww
  231. EVの方がいいだろ
    貧乏野郎は何かにつけてEVを批判する
    何故かというと新車EVを買うお金が無いから
  232. 地方こそ、EVが充電できなくて広まらない気がするが?
    基本走行距離は長めになるし、充電できる施設も人口密度が低いから
    そうそう充実しないかと

    しかも、ここ数日、寒さで発電所の発電容量一杯と言ってるのに
    EV化なんてできるのか?
  233. EVでスキー行って渋滞で死ぬの第1号はいつ?
  234. やる気ある日本企業もあるじゃん
    トヨタの時代ももう終わりだな
  235. 日本電産って名前だけど工場は全部海外にあるんだよなw
  236. >>1

    無理だね。所詮オモチャ
  237. >>454
    ??
    家のガレージで夜に充電したらいいじゃん
  238. 日本電産の株価は飛ぶ鳥を落とす勢い。テスラ顔負け
    一方で
    トヨタ、ホンダ、日産などの株価は低迷wwwwww
  239. 田舎から始まるはあり得ると思うよ山の中に住んでるけど最寄りのガソリンスタンドが10キロ先で価格も高い安売りしてる所は20キロ先だガソリン入れに行くのにガソリン1リットル使わなきゃ行けない
  240. >>7
    そうでもないぞ?
    EVは、走行距離の問題がクリアすれば
    燃費費用は、ガソリン車の1/10
  241. >>449
    ブレーキなんかはガソリンよりよっぽど複雑だよ
  242. >>451
    中東やロシアの経済が破綻しそう
  243. >>450
    僻地にわざわざガソリン運んで商売できない。
  244. 電気足りてないのに普及するわけないだろ?
  245. >>437
    それと今回の地方から発言の馬鹿さ加減は別やき
  246. >>456
    そんかことが起こるころには
    田舎の農協で充電できるようになってるよ。
  247. >>57
    トヨタがJAXAと月面車作るっての見たから
    月を走れるぐらいのモノを作れたなら寒暖程度はクリアされそう
  248. EVモーターは自動車メーカーならどこでも作れる
  249. 永守、せっかく大金はたいて大学を買い取ったのに出口治明ばっかり注目されてイライラが止まらないwww
  250. >>323
    日本電産自身が車の価格を1/5にするって言い切ってるからな。
    だが、断言しよう。
    車の価格は下がらない。
    むしろ上がる。
  251. >>475
    深夜は余ってるだろ。
  252. ところで、家で充電するとしたら電気料ってどのくらかかんの?
    ガソリンより安い?
  253. >>473
    田舎ってガソリン高くてびっくりする
  254. 停電危機の時代に何言ってんだか
  255. >>492
    ソーラーパネルつければタダ
  256. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55310900V00C20A2TJ2000

    日本電産次期社長 関潤氏 中国の経験、EVに生かす

    >後継社長を探していた永守重信会長が猛プッシュ。「必ず幸せにしてやる」との口説き文句に、誘いを受け入れた。

    日産→電産ワロタw
  257. >>464
    何台も一度に充電出来ないだろ
    近所で一斉に充電したら部落中が停電するな。
  258. ガソリン車が排出する二酸化炭素より、電気自動車生産する時に出る二酸化炭素のが多いって言われてる
    環境なんて本気で取り組んでる国なんてない
  259. >>500
    50年後の話?w
  260. 世界中の天才科学者が新型電池を研究してるからな
    全固体電池とか、上回る電池をすぐに出されるよ
  261. 日本電産はモーターが売れまくるからね
  262. >>439
    なぜ100Vで充電するのか
  263. 地球温暖化とかマジうんざりだわ
  264. >>503
    栄転だね
  265. >>500
    ソーラーパネルは維持費が結構かかるんじゃね?
    知らんけど
  266. >>504
    充電は夜中
    やすい夜間電力

  267.  

     豪雪時期にこんな話ができる才能がうらやましい wwwwww


  268. 地方なんて設備投資代がねえべや。新築マンション位にしか
  269. 地方は内燃機関ついてないと無理
  270. 新春からポジトーク全開で楽しそうですね
  271. とりあえず
    トヨタは、ヤリスとアクアの違いを述べよ
    同じじゃねえか
    しかも、古臭いハイブリッドだし
  272. 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」「暖房を付けるのが怖い、
    暖房をオンにできない」「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」
  273. 電車に乗るもディーゼルにすれば環境にやさしくなるね
  274. 日本電産一人勝ち
  275. うーん、地方から増えるってのもどうなんだろう
    基本的に走行距離と値段はある程度比例するけど田舎の場合そこそこの長距離走る必要あるから結構な値段のものじゃないと使い物にならないんじゃないか
  276. >>532
    去年、五菱のEVは160万代売れたぞ
    ばーか
  277. 軽自動車が地方から売れたのと似てる税制と価格であり得るよ地方は車は必須だがガソリンスタンドは減ってるからな
  278. >>62
    だよな
    それに軽自動車って山間部で乗り回すと燃費がそんなに良くないから
    割と頻繁に燃料補給に行かなきゃならなくて面倒
  279. EVになると五毛が必ず現れる
  280. 北国ではあり得ないね
  281. EVのキモはモーターではなくて、電池。
  282. 地方で、充電きれたら終わりマジ終わり。
  283. >>453
    コストが高く不便なEVしか使わせませんって言うなら批判されて当たり前だろう
  284. 地方の市民は、ホンダとスズキ、ダイハツの(ぼろい)軽自動車しか走ってないので、トヨタに忖度しないぞ
  285. >>525
    EVの方が古臭いよ
    あんたおかしいことばっか言ってるね糞底辺だね
    トヨタもすでにEV作ってるけど別にEVになったらなったでトヨタがまた一番だよ結局
  286. まぁガソリン車みたいに一回充電したら1週間は乗れるようになってから言ってくれ
  287. 「EV化」じゃなくてHVを含む「電動化」だろ。
  288. >>464
    寒いと40キロ往復も微妙だから目的地でも充電できないとかなりヤバい。
    もちろん、車内防寒着装備ならもチョット伸びるだろうけど。

    メーカー公表距離の3割くらいになったりすることもあるらしいぞ・・・
  289. >>500
    車動かすために何年充電するつもり?
  290. >>566
    スマホだって毎日充電してるだろw
  291. >>323
    > >>7
    > EVって普及して着きたら部品点数が少ないからエンジン車の何分の1かの価格で作れるって言われている

    それウソだよ、エンジン車とEV違いはエンジンとモーター電池だけで、内装も車体も装備も同じだろ
    軽自動車の車種とグレードと価格を見てみると良くわかるが
    同じエンジンなのに百万円以上違う、つまり内装とかと装備がそれだけ高い訳だ、安いグレードでも内装も装備も有るから、、エンジンに回す金額なんて極僅かなんだよ

    EVなんてエンジン車が有ってこそ成り立つ存在なんだよ
  292. この電力不足の状態でEVなどありえない
  293. 現状既に田舎は夜間や土日はスタンド開いてないし
    さらに減ったらと思うと分からなくも無いが
    田舎で多少売れてもしれてるから数が出ないから自動車メーカーはまだ本気にならんやろな
  294. EVは30年早い
  295. >>488
    その通り。絶対に下がらない。テスラは高い。

    高くても売れるものを安く売るわけがない。ガソリン車との競争がなくなればいっそう高くなる。

    原価が5分の1になってメーカーの利益率が爆上げするだけのこと。
  296. 電気足りないの何とかしてからいえ
  297. 中国五菱の46万円のEV
    あれは地方どころか日本中でバカ売れするだろうな
  298. > 地方から

    地方から??
    普及するのであれば、都会からの間違いだろ? この人理解しているの?
  299. 充電設備を過剰なぐらい作ってくれよ。
    旅行先で充電中に
    「いつまで充電してんだよ」とか
    苛ついたヤンキーに絡まれたらたまらん。
  300. >>323
    仮にそうなるにしても何で地方から普及するわけだよと
  301. 現実、家はリーフをコンセントから充電してるけど
    3kwhだけど
    エコキュートと容量的には似たようなもんだけど
  302. EV化はいずれ成るとしても現状の走行距離じゃ無理なんだよ爺さん
  303. 大体、
    初期生産を地方による消費の獲得を期して頑張りまーす、
    だと厳しいのでー、
    各国の国庫の扉がユルむビッグウェーブに期待してまーす

    みたいな感じでニッコニコなんだろう?推進派
    再生エネ生産の電気料金への転嫁やら省エネ補助やらの国の制度のお片付けがまだだぞ?
  304. 本当に全EV化するというのなら、田舎の市町村を統廃合して人を集中させなきゃならない。送配電の工事コストがシャレにならないから。区画整理で家を追われて代替の住処がクソ物件かもしれないぜ?
  305. 温暖な地域の都市部で決まった道しか走らんのならEVの方がいい
    寒冷地、レジャーに用いる、長い距離を走る場合には向いてない
  306. >>1
    後は、走行距離と充電時間がクリア出来れば情勢は一気に変わる。

    日本は貧乏になるのか?orz
  307. 日本には資源と知識財産がある
    なぜ活用しないのか
  308. 電力不足はどうすんだ
  309. 発展途上国向けにはまだガソリン車も需要があるだろう
    日本はそれに特化して行くしかないのではないか
  310. 中国のEVとかロシアンルーレットだろw
    何台に一台かは突然爆発するぞ
  311. 「地方から普及していく」なんていうど素人の理解で社長が務まるのが日本なのか?
    こんなレベルでよく会社が倒産しないな。。
  312. >>132
    停電になったときどうすんの?
    ガソリンならそれこそガソリン持ってきて入れてというのは素人でもできるけど
    小型の独立した発電機が普及すんの?
    その発電機の燃料って結局ガソリンだよね
  313. >>604
    原発再稼働でok
  314. 車の所有率は田舎のが多いだろそれが理解出来てないのが多すぎる
  315. >>611
    地方でEVが売れてるのは事実
    ランニングコストが安いから
  316. >>568
    目的地で「短時間で」充電できないとな
    正直日本海側で展開出来るだけの性能はまだないと思う
  317. >>488
    EVはバッテリーの素材自体が高いから量産しても安くならないそうだな
  318. ちなみにうちの地方面積東京都並にあるけど、充電スタンド千代田区程度の範囲内で僅か3箇所しかない
    東京都並みの面積全体で上記の範囲で3箇所しかないって意味なw
  319. iPhoneしか使えない
    いやリンゴは縛りが多い、Androidの方がいい
    こういう人いるよな
    俺はどっちも捨て難くて2台持ち
    車も家族で共有してEVとHVの2台持ちにする予定
  320. 地方はすでに一家に一台ではなく、一人一台の状況だぞw
    家族三人三台同時に充電とかヤバすぎるだろw
    そこまでいくと軽自動車でガソリンの方が安くて済むだろうし。
  321. >>584
    一票だな
    何か固まった電池が実用化されないとw
  322. もうちょいバッテリーの性能が上がらないと駄目じゃねえか?
  323. >>132
    > >>31
    > むしろ車の電力を自宅に供給できるので災害に強い

    エンジン車にインバーターを付けるのが最強
    EVは電気を使い終われば電気が来るまでタダの置物、買出しにも行けないからな
    エンジン車ならポリタンクで補給出来るから
  324. >>347
    電気で動くがガソリンで動くかの違いでエンジンは必要やぞ
  325. >>618
    地方から設備投資が始まるなんて今までに起きたことはないけどな
  326. お前らほんと上級の人を馬鹿にするの好きだな。でも書いてること馬鹿丸出し。地方言っても企業誘致してるところとかあるだろ。ちゃんと設備も作ってるの。
  327. モバイル充電器とかできるんかな
    重たいバッテリーをリュックに背負ってさ
  328. >>516
    パネル自体結構高い
  329. マジめなはなし 地方は最後まで普及しない。
    車を必要としない都市部 車のことをよく割ってない都市部の馬鹿が買うだけ
    田舎は そういうばかが極端に少ない。車のことわかってるから。

    というか 田舎に充電ステーションたてる馬鹿が出てこなきゃ話にならん。
  330. >>611
    まあ日産経営者だからな
    リーフがどれだけ走るのか知らないんだろうな

    田舎だと充電できる場所や時間がない
  331. >>587
    安価帯で中華、中価格帯でドイツ、高価格でテスラだろうな
    トヨタは中と上の間という中途半端な位置で絶対死ぬ
  332. 少子高齢化だから雪下ろしも無理だし
    田舎に住んではいけない
  333. まあそうだろうね
  334. >>2
    早く逃げなさい
  335. 気兼ねなく暖房使えない車なんて持ちたくない
  336. EVにスクーターの50�tエンジンとガソリン5Lを積んで必要時に起動して発電はするとかいう
    電動が勝ってるハイブリットは成立しないのかね
  337. 田舎は戸建てが基本だから充電には困らないし買い物用として割り切るならEV有利だよ

    全ては値段だよ値段
    軽規格で乗り出し150万ほど1回フル充電で300キロ走れるなら爆売れするよ
  338. >>362
    雪が積もらないからじゃないの?
  339. >>646
    都市部の短距離需要だけだと思うね
    EVはいつ電池切れになるか不安でたまらない
  340. 国民1人1台電気自動車持ったらどうやって発電量賄うねん原発なしで
  341. EVのランニングコストが低いのはいまだけだろ。日産がバーゲン価格で充電ステーション開放してるから。
    普及するとガソリン税の穴埋めで、充電ステーションからも税金が徴収され、ガソリンと同じランニングコストになる。
  342. >>599
    いいね。品川区を起点にぜひ街を作り直そう。
    今の番地住所もやめ、通りを基準に番地振るようにする。
    嫌がらせのようなごちゃごちゃした街を作り直す良い機会だ。
  343. >>672
    高いからね
  344. >>671
    だからいつになったら普及するの?
  345. >>386
    流石に冬乗れないってことは無いだろ
    冬にレジャーは無理だが、
    買い物くらいはできるはず
  346. 都市からじゃなくて地方なのは家の改造をして電源置きやすいってこと?
  347. 道路をベルトコンベアにして60キロくらいのスピードで動かせば車要らない
  348. まだ普及出来ないでしょ
    めっちゃ煽ってるけど特に中国
  349. >>636
    設備投資が都心部からしか起きてない?何いってんの?
  350. 欠陥車に未来はない
  351. 軽トラがあるような家庭だと、車両価格や燃費、扱いやすさでMTがまだまだ主流なんだよな
    それを何段階もすっ飛ばしてEVとか夢はでっかいな
  352. >>647
    リーフは頑張っても300km
    遠くに行くときはレンタカー借りる
    普段乗りではそこまで問題無いけど万能では無い
  353. >>464
    みんなが一戸建てに住んでると想像してるおぼっちゃま?
  354. >>664
    中華は40万
    安全性ガーとか言うと思うけど、日本にきたらバカ売れすると思う
  355. うちも配電盤のスイッチがいろんなコンセントと繋がってたから配線からやり直したけど一時間も
    かからなかった工事費は一旦立て替えて後でディーラーから返金される
    イギリスも日中に一斉に充電されたら電力足りないと後退したがまた前倒してきた
    EVで凍死はまだ出ていないし今後5年で自動車を取り巻く世界は激変する
  356. >>664

    EVはすべて真逆なんで、それこそ地方はあり得ないという理由になるな。
    ● EVはバッテリーが高いので値段が低くならない。
    ● 寒いところは、バッテリ効率が落ち、フル充電しても夏場のように走れない。
    ● 目的地で電池が切れたら帰ってくるのが大変。
  357. 10年後は普及してそう、まあ頑張れ
  358. これはあかんポジショントークやろ。
  359. >>680
    車と関係のない企業でも簡単に作れるくらいノウハウいらんのでしょ?EVは
    モーターとバッテリー組めばできちゃいそうだし
  360. 個体電池も寒冷地は使い物にならんし日本はガソリンがいいよ
  361. ねーよ
    都市部ならシティカーとして需要あるけど田舎は無理と言うか
    山間部や雪国だと死人が出るぞ
  362. >>664
    田舎じゃ300kmだときついよ
    どのレベルの田舎を想定してるかわからないけど
    エアコン使用や山間部だと
    150kmだぞ
  363. 流石に豪雪で立ち往生連発
    したあとで真に受ける人は
    EVファナテックなあっち系だけだろ
  364. >>696
    築何年かすら分からん家屋がEV充電の容量を予め未来予知して設計されてて尚且つ設置工事に電力会社が協力的だったな
  365. >>712
    確かに冬は走行距離が減る
  366. >>708
    40万のホッカイロはいらないw
  367. >>718
    テスラの最新の奴は寒冷地でも燃費が良いらしいが、
    所詮テスラだからそれがどの程度本当かわからんな
  368. >>717
    いや足回りどうすんのよ
    ステアリングやブレーキシステムはノウハウ無きゃ作れんぞ
  369. 気温がな。
    寒いところは電池の性能がが一気に
    低下する。かといって熱くなれば
    なったで性能がまた低下する。
    車はスマホと違って懐に入れて暖める
    訳にはいかないからな。
    自らを暖めたら今度は充電が減るという。あと、大雪で立ち往生したら
    充電スタンドまでどうするの?
    スタンド来てくれるの?
    ガソリンなら運んで流し込めば済むけど。
    まだまだEV主流は相当先だよ。
    企業の立場から一方的に語られる話は
    まだ話半分の話。
  370. 中国で部品を売りたかったら合弁会社にするしかない
    合弁会社は技術の秘匿ができない
    結局中国の会社になるか撤退するしかない
  371. >>729
    耐久は軽と変わらんぞ スズキに文句言ったれ 中華と同じことするなって
  372. 原発依存は日本が選択する未来ではない
    世界にはEV、ハイブリッドを売りつつも国内は最適配分がなされていればよいと思う
  373. 電力に関しては、
    またぞろ『なんとか出来るはずだー』で全く何の頭も無しにやられるとあれだし、

    暗くなって帰宅して暖房付けて炊事する時間帯の電力の瞬間的な需要をどうするか、
    ぐらいの具体性付けてやって、
    『そのおまえの対策、おまえカネ出すのな?普及するつもりなのな?』の先回りまでしといたほうが
  374. はい、電力会社社員です。
    発電量は原発でも火力でも増設すれば可能だろうけど
    配電が絶対に出来ないからね。
    いい蓄電池が出来るまで我慢するしかない
  375. 富士色素は?
    日立じゃないし造船でもない会社もチャレンジしてたはずだが
    積水化学も

    どうなりました?
  376. 多少不便があってもEV化は強行される
    出来ない理由ばかり声高に述べて国内でネット工作しても
    世界相手には全く意味がない
    今はEV化へ向けての技術開発に注力すべきなのだ
    もし技術的に追いつかなければ、計画を修正すればいいだけのこと
  377. >>7
    高価?
    中国では10万のEVが出てる
    馬鹿かお前はwwwwwwwwwwwwww

    ガソリン車で10万で作れるかな?
  378. >>664
    田舎で走ってる軽自動車は中古で2〜30万くらいの代物だぞ
    すぐに汚れるからボロくて時代遅れでも平気だからな
  379. 暑いトコでエアコン使いまくりとか
    寒いトコでヒーター使いまくりとか
    地方じゃまず無理
  380. 日本の車産業が生き残るのはテスラかドイツか中華と組むしかないだろうなぁ ドイツが提携しそうだけど、まぁ中華だろうな手を組むのは
  381. エアコンが標準装備から外されそうだな
    なあに、昭和を想えば
  382. 進化を否定する貧乏ジャップ
    哀れ
    (´・ω・`)
  383. 因みにフォークリフトは昔からEV図体見れば全部バッテリーだろ
  384. EVは家電業界が入ってきて50万円で以下で新車の軽が買えるようになるだろうから
    ガソリンスタンド云々じゃなく安いから地方で流行るとなるだろうね
  385. >>752
    その世界がEV化は無理だと分かってHVも有りって方向にシフトしてんだが
  386. >>665
    フィンランドしばらく住んでたんだけど、
    寒すぎるから大昔から駐車場に暖気設備が付いてるんだわ。もちろん電熱。
    (さらに都市部では発電所から排熱用の水蒸気をパイプラインで回してたりもする)
    だから、最初から全国の駐車場という駐車場に電気が届いてた。

    そこのヘッドを充電用にチェンジすればいいだけだから普及させやすかっただけ。

    ググルストリーミングであっちの街みてみると、駐車場に謎の棒付ボックスが見えるはず。
  387. 九州出身で数年後は実家に戻る
    戻って早々EV買おうと思ってる
    田舎はガソリンスタンド使うのも大変になってきてるしな
    あと台風での停電も増えてる
    納屋の屋根に太陽光パネル付けて普段はEV充電、
    いざとなったら蓄電池から家に電力送る形にしようと思ってる
  388. >>1
    日本電産急に株価下がっててクッソ笑う
    https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6594.T
  389. 寒冷地は無理なのがどうして分からんの?
  390. >>752
    今すぐのためではなく、十年後の商売のためにモーターや電池の開発やってんだしな
  391. >>158
    ガソリン車は満タンで500kmほどは走れる様に作られているんだよ
    ド田舎でも頻繁に街へ行く用事があるから、役場、郵便局、スーパー、病院、、とか
    街にはガソリンスタンドが有るだろ、街に出た序でに給油するんだよ、街に行かなくても交通量の多い街道まで出ればガソリンスタンドが有るし
    どんな田舎でも、ガソリンスタンドへ行くのに100kmなんて無いしね、10km以上は知らないわ
  392. 新興国にエネルギー使わせたくないんでしょ?
  393. >>690
    たぶん冬も普通に乗れる
    ノルウェー人の休日の行き先は巨大駐車場のあるショッピングモールくらいだし
    暗闇の冬は基本家の中だ
  394. >>2
    さあ食いたまえうんこくん
  395. >>774
    どこの世界だよ
  396. >>664
    地方のディーラーや修理できるところは県庁所在地など都市部中心なんだよ。

    田舎は買うのも困るし修理するのも困る。
    そんなものを買うわけがない。
  397. >>752
    原発の廃炉すら10年かけても強行できなかったが?
    霞ヶ関を中国共産党と間違えてない?

    この国実は資本主義国家なんだけど

    だからこそ静岡県の知事だって健在なんだぜ?
  398. >>777
    5000円から上がりっぱなしだったからしかたない
  399. 地方があとじゃないの?
    だいたい東北・北海道・北陸はまず無理でしょ
  400. つまり原発増やしていきますってことでいいの?
  401. >>752
    結局日本が衰退した原因はこれよな できないできないで保守的に考えて、気づいたらG7どころか先進国から転げ落ちそうな場面までいる
    それでも保守し続けるんだからアホですわ
  402. とにかく、ここでドジを踏んで、中国にしてやられるような失態をおかすと、中進国に転落しちゃうからさ。
    頼むよトヨタさん。総理大臣より偉いな。
  403. でモーターは直流なの交流なの?
  404. >>787
    EUや中国ではそういう方向だぞ
  405. >>774
    五毛臭いし何言っても聞かないでしょ
  406. 中華製の車は買いたくないなと思っている人は多いと思う
  407. 夏場クーラー無しとかどう考えても低所得者層の乗り物
  408. >>805
    まぁ日本じゃ買えないだけどな
  409. ガソリン車はガス欠というけど、EVの場合は電欠とかエレ欠とか言うのかな?
  410. 電力会社社員です。
    EV化に対応する予定も実現性も全くありません。
    一応、関連の部署にいるので必要な電力量などは試算
    しました。
    でも無理です。電流が多すぎて配電出来ません。
    日本では無理です。
  411. >>778
    今のバッテリーは外気温が下がると電子の動きが鈍くなるからでは?
  412. >>750
    EVが普及すれば発電所だけでなく送電線や配電線の容量が足りなくなるよね
  413. そういう事はEVで普及しそうなヒット車出してから言ってもらわないと・・・・
    テスラですらあの惨状なのに
  414. >>790
    って返信レス書けって言われたアルヨ
  415. 仮にEV化の波が来たとしても日本人は日本のメーカーの車に乗るよ
  416. >>791
    まーたこの論調か 中国の経済崩壊は20年ぐらい聞いてるし、韓国の経済崩壊も同じくらい聞いてる
    iPhoneは凋落するってのも聞いたし、イーロンマスクはすぐ終わるってのもずっと聞いてるがいつ実現するんだそれ
  417. 全国の皆さん、コロナは平均的な風邪の危険度なのでコロナ前の普通の生活に戻してくださいね。
    これもSDGS(持続的な社会)の維持に必要なことです。お願いします。
  418. 選択肢を多く持つことが実は強い
    オール電化住宅も停電に弱い
  419. >>811
    だろうな
    皆、知ってるよ
  420. >>803
    EUはどこも2035年までにハイブリッド含む全ての内燃機関車廃止
    中国も2050年に排出量実質ゼロを宣言してるから廃止に向かう方向性は一緒
  421. 核分裂の熱で蒸気タービンを回して発電するEVなら年単位で持つぞ。
    補給は冷却水だけだからどこでも出来る。
  422. >>7
    このオッサンは前の記者会見の時にEV車は安く作れると言っていたんですよ
  423. >>809
    全電位喪失
  424. >>819
    いや現実見ろよ…
    絶賛国営AAA企業とかがデフォルト中なんだが
    どんだけ情弱だよ
  425. >>811
    送電線や配電線を造れないことはないけど10年や20年じゃ無理だな
  426. >>826
    情報古いぞw
  427. 新しいもの好きの俺でもコイツは普及出来ないと思われ
    現実問題無理でそ
  428. >>813
    その通りでーす。
    発電量はなんとでもなります。
    配電が不可能です。技術的に不可能です。
    もしやるなら日本中の変電所から電柱のケーブル
    柱上トランス、まあなんせ日本中の配電線の補強が
    必要です。そんなことはできませんし、やる予定もない
  429. EVって要はラジコンカーだからな
  430. >>386
    ノルウェーは寒い国だからエンジンを温める必要のないEVにシフトしたっていう側面があるのに
    冬場は乗れないは印象操作しようとし過ぎだな
    ちなみに北欧は寒いからガソリン車にはブロックヒーターが必須で各家庭の車庫に電源が引いてあった
    だからEV化も日本と違ってスムーズに移行できるという特殊な事情がある
  431. 大統領選ネタではあんまりでなかった武田先生に
    温暖化利権をぶった切ってもらわないと
    武田先生の活躍のときがきた

    EVとか経産省も環境省もグルだしな
  432. 現在の中古車市場を一切見てないなこいつ
  433. 命に関わるから雪国じゃ売れねえ
  434. てか今年みたいに冬場に電力が99%まで逼迫する国でEVとかなんの冗談すかね?
    夜に充電しなくて済むように取り替え式バッテリーでも計画してるのか?
  435. >>811
    クソワロタ
    まとまって安定した市場捨てる気満々でワロタ

    株主の前で言ってみろw
  436. >>850
    なにいってるの?
    寒い地方じゃバッテリー温める機構はいってんだけど
  437. >>840
    それもずっーーーーと聞いてる Google締め出した時も、サムスンがダンピングしててアメリカから見放されて崩壊するとかずっーーーーと同じ論調
    いつ崩壊するんだ?20年後か?その頃には日本はなくなってそうだが
  438. 長距離トラックとか無理だろ
    トラック用巨大バッテリーとか危なすぎるw
  439. そのうち日本だけエンジン車が走ってるだけになるだろう
  440. >>850
    EVは極寒では温める以前に動かねえよw
  441. これはフランテ。
  442. アイヤーもうダメあるなー
    >>819

    【8/18】モンゴルから中国へ石炭を輸送する
        鉄道の開通予定が2021年末に遅延。
    【9/28】重慶の炭鉱で火災事故
    【10/14】 習近平301病院搬送
    深セン視察の際演説中咳が止まらずスケジュールを取りやめ。
    【10/23】習近平、23日朝鮮戦争70周年記念イベント後、足が震え足がおぼつかない様子が撮影される。5中全会26日〜。
    【11/20】習近平死亡 中国全局、日本全局アナ喪服 
    【11/20】 BMWの中国協力会社も破産。負債額8200億
    【11/22】上海ロックダウン(上海浦東空港での突然の封鎖)
    【11/30】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト
    【12/1】 中国最大のEVバッテリー大手、 昨日満期の社債デフォルト。18億ドル支払いできず
    【12/1】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト。支払いできず
    【12/2】黒竜江省の炭鉱で爆発
    【12/3】内モンゴル自治省の炭鉱で爆発
    【12/3】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産。すべての期限付き債券がデフォルト
    【12/6】重慶の炭鉱で一酸化炭素事故
    【12/7】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円。
        中国国営自動車会社が破産
    【12/8】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト。家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
    【12/9】 中国、大手スーパーがデフォルト 。時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
    【12/15】 中国最大の半導体工場が破産。最新スマホ、自動車用チップ新設工場。負債2兆200億円
    【12/15】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、 中国苦境が明らかに
    【12/19】 中国、不動産会社294社が破産。負債23兆円 
    【12/19】 銀行は中小企業への融資を停止。
    【12/19】中国は主要34社のニューヨーク市場の上場廃止が決定。CCP と関わりのある企業は上々できなくなった為、 ドル調達が厳しくなって今バタバタと倒産中
    【12/20】このタイミングでアリババがウイグル人差別のための 顔認証システムに関わってると発表がされてジャックマー行方不明。 アリババ上場廃止
    【12/20】中国停電、断水
    中国石炭価格が高騰 河南省の発電所は石炭の在庫残り5日分
    https://www.ntdtv.jp/2021/01/46875/
    「家で突然電源が切れた」 「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」 水道配給局「ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされている」
    【12/23】中国に大きめの隕石落下
    【12/24】大連市ロックダウン
    【12/29】 12/28に習近平が脳動脈瘤で倒れて29日手術ニュース(11/20以前の死亡を隠せない)
    代行は習近平の弟
    【12/29】北京ロックダウン
    【12/29】政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円
    【12/30】インド、すべての航空b会社にインドへ向かう便への中国人客の搭乗拒否させる
    【01/01】ニューヨーク証券取引所は1日までに、中国の通信大手3社の上場廃止手続きを開始すると発表。
    中国移動通信(チャイナモバイル)、
    中国電信(チャイナテレコム)、
    中国聯通(チャイナユニコム)。
    【01/02】北京の空に3つの太陽 一度に2つ以上の太陽が空に現れた場合、世界が混乱し始め、政権の交代や王朝が覆されることを意味する。
  443. テスラ空売り。
  444. 日本の自動車メーカーだって何十年も前から各社電気自動車の研究はしてるよ

    他国がゴリ押しして後先考えずにEV進めるからやっかいだな
  445. >>868
    お前の目の前の端末もうちょっと使ってやれよ
    馬鹿すぎて会話にすらならんぞ
  446. リニアも静岡県の知事が猛反対してるせいで何も進まないし国交相も何も言わないな
    まあ霞ヶ関は中国共産党じゃないし、日本は共産主義じゃないから別に国家反逆罪でも何でもないが
  447. ジャップカーメーカー終了のお知らせ
  448. 夏でも冬でも電力不足が報じられている現状で、>>1のような話されても
    大丈夫か? と思ってしまう
  449. >>847
    だから田舎こそEVなんだよ
    納屋の屋根そして庭に太陽光パネル設置して蓄電池につなげてEV充電
    マンション住まいは昔ながらのガソリン車しか乗れない
    守旧派の権化がマンションに住む
  450. 全固体電池の実用化に一番近いのが日本なんだよなー
  451. ガソリン車乗り続ける
  452. 会長のずっとワンマン経営だったけどこの人は仕事させてもらえてるみたいだな
  453. >>868
    現実見ると死ぬ病気かよw
    >>877
  454. 今の性能のフルEVなら価格で250万以下、月定額3000円以下で充電できなきゃ普及なんてしない
  455. ハイブリッドですらあの高値
    値段が下がらなければ
    売れないよ
  456. >>850
    ならノルウェーのEV車はみんな車内をどうやって温めてんの?
    ガソリン車と違って排熱利用出来ないからバッテリーフル稼働でエアコンしかないはずやぞ?
    走行距離どんな悲惨なことなるんかわからんのか?
  457. 交流モータープラスVVVFが標準になったら
    うるさいだろうな
  458. >>811
    > 電流が多すぎて配電出来ません


    本当に電力会社社員がこんな言葉で書いてるなら馬鹿社員だな
  459. 充電インフラできないとHvを選択するけど
  460. >>884
    中国のAAA級のデフォルトなんて北京オリンピック前からずっとずっと繰り返してるしアホなん?んでそのデフォルト繰り返してる中国と世界最強民族の日本とでどれくらい差ができましたか?
  461. >>889
    ニートが書いても説得力なし
  462. 優遇策で無理やりはやらせただけだろ?
  463. >>889
    はいはい
    太陽光の発電の出力と蓄電池の現在の技術を全く
    理解してない、素晴らしい意見ですね
    そんな素晴らしい太陽電池と蓄電池があれば
    EVどころか全て自給自足できますね
    電力会社が潰れます、私は無職になりますね!!
  464. どうだろうなあ
    住宅地を買い物だの送迎だの程度なら中国の30万円電気自動車で最高時速40キロ、みたいなのが主流になった方が交通事故は減ると思うけど、移動のメインを担うのはまだ無理じゃね?
  465. 太陽光パネルの電力なんかしれてる

    太陽光パネル過大評価されすぎ
  466. 電流が多すぎて配電出来ません関係者? 停電する支那余計無理じゃね
  467. >>906
    EVがある中国帰れよwww

    0755 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15 23:32:08
    >>7
    高価?
    中国では10万のEVが出てる
    馬鹿かお前はwwwwwwwwwwwwww
    ガソリン車で10万で作れるかな?
    ID:KX7hst3X
  468. ネトウヨは4Kテレビは普及しないとか大型の有機ELパネルはできないとか言ってたけど
    全部全部外れてる

    EVも普及する
  469. 酷寒の山間部でバッテリー上がったとか想像するだけで悍ましい。
  470. >>1
    プラチナが高騰しているのはそれのせいか
  471. 太陽光パネルって大雪のとき
    雪を分厚く載せてるアレか…
  472. 欧州では意地でも普及させるんだろうがそれ以外の地域はねぇ…
    もっと技術的な革命でも起きなきゃ現実問題無理
  473. ないわ(´・ω・`)
  474. 田舎の山中で充電きれたらどうしてくれるんだ
  475. >>871
    北欧では鉛管バッテリーで補強して冬場も動くようにしてある
    ただし長距離走行は想定してない
  476. >>933
    ホントだ!
    指輪売ってくる
  477. 欧米のメーカーが電動化に邁進してるのはこれ以上石油利権で中東に翻弄されたくないから
    ISISが乗ってたトラックがトヨタだったろ?欧米の人間にはガソリン車作ってるトヨタにマイナスイメージが有る
    そこをうまいこと利用して車メーカーがこぞってEV出してる なかなか厳しいわなトヨタは
  478. >>776
    災害時に足の航続距離を減らすようなまねは命にかかわる
    給電は発電機を別途用意するという選択肢を考えるべきだ
  479. >>631
    ガソリンのポリタンクで運搬するのはやめろ
  480. 原発増やさないと電力供給足らねーよw
    コイツ馬鹿なんかw
  481. みんな停電に備えてガソリン満タンに灯油買い足してるのにwww アポン
  482. 別にEV乗るだけならレンタカーでいいからな

    充電スタンドすらない地方は知らねーw
  483. >>945
    >ただし長距離走行は想定してない
    だから2台目需要なんでしょ?
    家にディーゼル車がないとEVなんて玩具買えないw
  484. >>935
    北の太陽光発電所は冬は発電量ゼロですよ
    あいつは補助金と固定価格の電力買取で儲けるビジネスモデルです
  485. 長距離必須な地方こそEVはないわ
    普及するなら都会からだろ
  486. >>32
    程度のいい中古のガソリンがゴロゴロあるからな
    コンパクトカーでも軽自動車でも驚くほど安いしきちんと使える
    でも電気自動車の場合バッテリー問題があるから中古では選べない
  487. >>968
    ガソリン×
    ガソリン車○
  488. >>967
    長距離って、何百キロ走るつもり?w
  489. ハイブリッドは残るね
  490. 普及のためだ
    タダで配るくらいやれよな
  491. 走行距離の少ない都会の方が速く普及しそうな気がするけど…
  492. 地方からと言ってる当たりずれてるなあと思ったけど永守じゃねえのか道理でねえ
  493. >>323
    この発言ってラーメン屋の原価厨以上に頭悪杉の意見だよな
  494. そうかなぁ〜
  495. >>923
    うちの太陽光は15kwで1日最大100kwhくらい発電する
    天気の悪い日は10kwhいかない
    EVの電池の容量は何kwhくらい?
  496. 半導体が全然足りなくて車作れないらしいじゃない
  497. うん