画像認証のイラスト(選択型)
アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?—。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。

 日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。
  1. なるほどな金とったらいかんわな
  2. 二次創作はどんどん取り締まれ
  3. また3日遅れの嫌儲のロンダアフィスレかよ氏ね
  4. これ同人とかもだが
    好きで遊んでるうちは良いのだが
    同人作家やレイヤーが大儲けするようになったらそりゃ規制されるわな
  5. 安倍マリオも捕まえろよ
  6. コスプレやってる方も撮影してる方も趣味の域から明らかに逸脱してもう完全に商売になってるからな
  7. もともと遊びなんだからな
    ビジネスにすなとは思う
  8. >>6
    さすがに許諾を得ただろうよ
  9. 作る人と着る人が分業して終わった
  10. コスプレせっくすのAVなくなるやん
  11. 金にならないんじゃ質は下がるな
    高性能カメラを使ったエロ同人コスも消滅する
  12. 儲けるためにやってるのは男と組んでたりろくな奴いないから消えて結構
  13. 余計なことしやがって
    馬鹿共名
  14. ほとんどはしょっぴかれないだろ
    ただやりすぎるとダメって警告だろうな
  15. 衰退の始まり
  16. 意外と高校生もエロコスやってたりするのに
  17. 金にならないんじゃ終了だわ
  18. これやると一気に衰退するぞ?
    バカなのかな?
  19. ちょっと前にコスプレイヤーえなこが年収5000万とか記事になってた
    おいおいと思ったわ
    こういうやつらが露出するようになるといずれ禁止になる
  20. 利益が出たらネタ元のところにお金がいくようにすればいいのに
  21. えなことかは案件だから大丈夫ってことか
  22. 衰退って何が衰退すんだ?
    マンコ見えそうな格好の女を無数のカメラで取り囲むのが文化のつもりか?
  23. 宣伝みたいなもんだろう
    衰退して終わりだな
  24. 銭ゲバレイヤー衰退しても原作は困らない
  25. >>1
    違法動画が緩いから海外で宣伝になってるのに
    外国に広告費出さなくっても宣伝できてるんだぜ
    アホなんw
  26. そんな微々たるもんはほっときゃいいんだよ
    それよりなんとなくダメなのかって雰囲気が広まるだけで人の心は引いて行ってしまう
    その損失はかなりデカイ
  27. 外国は日本人が想像しないえげつないことシそうだから
    仕方ないと思う
  28. 叶姉妹ちゃん達どうなっちゃうんだよ!
  29. MARVELやディズニーですらこんなの徴収してねえよw
  30. 宣伝になるって理屈はもう古い
    既にアニメは日本の最速放送と同時に公式翻訳配信されてる
  31. コスプレに関して「著作権侵害」に当たるってのは暴論な気が
    原作がマンガで、その二次使用でマンガ描いたら著作権侵害ってのは理解出来るが
    コスプレが著作権侵害ってのは「誰得?」な感じ
  32. とんでもない悪法だな
  33. オフィシャルな衣装もライセンス販売すれば回収できたのにそれケチってるの著作者やろ
  34. えなこは儲けすぎ何%かは原作者に払えよ
  35. 中国の遊園地のパクリキャラはけしからん言うくせに
    コスプレは文化だとかダブスタもいいとこだよね
  36. >>35
    えなこみたいな著名レイヤーに取り上げて貰える方が原作者に取ってはメリット以外ないだろ
  37. >>36
    同じやつが言ってるとは限らんし
  38. >>36
    テーマパーク化したらイカンだろ
    それに粗悪なコスプレだからイメージダウンになるw
  39. 俺はアニメなんてどうでもいいけど
    これやると確実に業界全体の規模が縮小するぞ
  40. 二次創作なんてものは本来ひっそりと
    こじんまりとやるもんだ
  41. えなこ以外はそれほど儲けてないと思うが
    何か狙い撃ちにされたな
  42. >>30
    ですよねえ
  43. 馬鹿な大人がつまらなくしていくのか
    数少ない売りのアニメを勝手に宣伝してくれてる人達から金取るなんて
  44. >>39
    他人の創造物であるキャラクターを模倣して金儲けに利用してるという点でなんら変わらんけど
  45. >>40
    ハロプロがなくなったらアイドル文化が消滅するぞっていうのと同じぐらい響かないセリフだな
  46. ふいんきって大事だからな
    だめそうなふいんきならやらなくなる
    アニメから他のことにかわるだけだ
  47. >>45
    コスプレは日本発の文化だからな
    会社組織としての商活動にキャラを利用する中国のとは違う
  48. 他人のふんどしで金儲けしといて
    挙げ句の果てには「宣伝してやってる」とか盗人猛々しいとはこの事
    身の程弁えろよクズが
  49. モデルガンエアガン業界は同じようなことして
    業界がほぼ壊滅した
  50. いや報酬を得たらって書いてあるじゃん。
  51. >>23
    それな
    日本の恥だ
  52. 馬鹿役人は何一つ生み出さずに庶民の活動を潰すことしかできない
  53. なにかのキャラにコスプレしてビラ配ったりするバイトは全部禁止ってこと?
  54. コスプレより規制するべきもんが山ほどあるだろ
  55. 役人が新たな集金先を見つけました
    専門のポストも作れば美味しいよね
  56. 音楽教室で弾くピアノにも著作権料払わせるJASRACと同じで
    著作権取り締まりビジネスがさかんすぎる日本は異常
  57. コスプレエロ動画が無くなって景気が悪くなるだろ
  58. どうせ親告罪
  59. 応援じゃなくて潰すことになる政策
  60. お前らマリカー裁判を忘れたか
    あれ衣裳もアウトだったんだぞ
    コスプレだって儲けに走ったら同じ扱いに決まってんだろ
  61. 動いてます山田に投票するような奴らからっていくらでも搾取できそう
  62. snsに写真投稿しただけで違法だなんだは流石にやり過ぎだな。利用して金儲けしたんならちょっとは著作者に還元しろよとは思うが。
  63. 普通にコスプレなら大丈夫
    用は収益にならなきゃ良いんだろ
  64. 人の作ったキャラに便乗するんじゃなくて自分らでキャラクターを生み出してそれになりきればいいじゃん
    そうすれば著作者にもなれて一石二鳥じゃん
  65. 可能性に道を拓いただけで、実際に原作者がレイヤーに対し
    著作権侵害で訴えを起こしたら逆に原作者が「銭ゲバ」の誹りを受けるだろうなw

    ムダな仕事しとるよなぁ
  66. なんで愚策しか考えられないだこの国の政府は
    馬鹿すぎるだろ
  67. >>37
    売れてない漫画ならそうだけど辞めて欲しい人もおるだろ
  68. 金儲けしたんなら作者に払うでいいじゃん。写真投稿するだけで取締りは流石にやり過ぎ。
  69. 二次創作で儲けてるバカが悪い
  70. コスプレイヤーで自作フォトブックとか販売して儲けてる人はオリジナルコスプレとか言って版権問題にならないエロ衣装着てるから何の影響もないだろうな
    そういう対策はずっと前から既にされてる
    だからコスプレイヤーがテレビにコスプレして出る時は実在のキャラコスなんてほとんどしない
  71. タレントがハロウィンでコスプレしてSNSに上げるのは商業なのでアウトだよね
  72. NHKの昼にやってる弁当番組でアニメの再現料理で人気の人たちを紹介してたけどああいうのはいいのか
  73. ユハえもんオワタ
  74. バタフライエフェクトなんだよな
    この前見たスレで駐輪禁止を強化したらシャッター通りになったってゆー
    あれと一緒
  75. >>57
    技術を習得するというのを目的としたピアノ教室と
    ただ既存キャラの丸パクリの衣装作ってカメラ持った男たちの前で披露するだけのコスプレショーをいっしょにすんな
  76. ざまぁ
  77. 協会とか作って天下り・議員にお金が行く仕組みを作りたいのかな
  78. ベジータのモノマネしてる芸人とか廃業やん
  79. 俺はオタク寄りの人間だけど著作権無視して脱税しまくってるコミケ擁護してハロウィン批判するネットの空気はおかしいと思うよ
  80. 若井おさむも廃業か
  81. >>68
    情熱大陸で、えなこにコスプレされて感謝してる漫画家居たぞ
    500万部も売り上げてる漫画家らしいがな
  82. 商業コスプレ規制したってアニメ漫画産業に殆ど影響なんて無いぞ
    著作権者とほぼ無縁だし
  83. 生田がカナヲコスプレすんのもアウトか
  84. 出過ぎた杭は打たれる
  85. >>1
    デマ乙
  86. 変な規制でバイク業界も終わったし
  87. >>26
    数日遅れの馬鹿
  88. こんなんよりYouTubeでアニメ画像勝手にサムネ使用してるやつから金取れや
  89. 狼は遅れてるな
  90. ソースがない
  91. >>89
    youtubeの著作権侵害の方が目に余るよなぁ
    ハロ関係でもdvdから抜粋したの上げてる奴居るし

    ああいうのは再生しても金は発生しないのかね?
  92. いつも通りマスコミ様絡みは例外規定作るだろ
  93. >>89
    つべは権利者じゃなくても通報で消せるし
  94. なんでもそうだが同好の士同士で自由に楽しんでるところに
    目くじら立てた奴がやってきてあれはダメこれはダメと言い出したらオワコンの始まりでしかない
  95. コスプレってカラオケみたいなもんだしな
    見た目を真似るか歌を真似るかの違いで
  96. 鬼滅バブルを見てもまだ理解できねえのか
    キモアニヲタが自分達が守ってると思ってるアニメ文化の
    フィールドは市場全体からみたらはるかに狭くて
    どうでもいいものだという事が
  97. この国は理由もなく衰退してるわけじゃない
  98. >>76
    ちゃんと文脈読めよ
  99. 金儲けが目当ての脱法レイヤーを潰すだけだろ
    お前らはアニメ興味無いから知らないだろうが
    作品自体に興味無くてお布施目当てでやる糞女が多いんだよ
  100. 最初からコスプレ意識した露出度の高いキャラがたくさん出てくるだけのクソアニメが滅ぶという点でもアニメ業界の正常化になる
  101. >>83
    一応そのコスプレ経由で元ネタの作品を知るという間接的効果はあるよ
    二次創作の同人誌もそういう効果があるからこそ著作権者側もあえてなにも言わないという暗黙の了解で成立している
  102. 流石に金儲けで使用してるなら駄目に決まってんだろ
    みんな趣味でやっているだけ
  103. >>102
    違法アップロードでだろ
  104. まったく興味ないがまた自分で自分の首しめるんだな
  105. パンツ丸見え女子をローアングルからカメラ構えて撮影してる連中をアニヲタだと思ってる時点で
    お前はまず大きな勘違いをしている
  106. あのカメラの連中逮捕されれば良いのに
  107. コスプレ撮影中に彼氏に捕まって警察に行ったやつ最近いなかった?
  108. >>82
    テレビでおっぱい丸出しでエロかった
    そらその人は本当に嬉しかったんだろうけど嫌と思ってても言えない空気があるのがおかしい
  109. >>100
    収益が見込めるモチーフ、つまりレイヤーが寄生するアニメやマンガは
    それ自体それなりの知名度故に金になるわけだよな
    なら原作者は基本潤ってるわけだからレイヤーに目くじら立てるヒトは少数派じゃないか?

    逆に売れてない作家にしてみれば、取り上げてくれるだけで嬉しいだろうし
    イミフなルール変更だよなぁ
  110. >>102
    いや訴訟まで進める余裕が作者に無いのと賠償金が安くて割に合わないのが最大の理由だろ
  111. バイオリンの人なんかもAUTOになるのか?
  112. >>109
    連載抱えて忙しいはずなのに、わざわざ撮影現場まで赴くってのは
    嫌々行ってるとは考えにくいわな

    漫画家にとってレイヤーは無料で宣伝してくれる有り難い存在なんじゃないの?
  113. コスプレしてYouTubeで収益上げてりゃそうなるわな
    というか今までフリーなのがハテナだったわ
  114. >>110
    レイヤーが儲けたいなら許可を取るか金を払えば良いだけ
    それこそ作者は直接的メリット享受できる
  115. 一般人が趣味でやってるコスプレを誰も禁止してないだろ
    あと有名人なら許可取ってやるしなんの問題もないだろ
    何が不満なの?
  116. 元々はレースクイーン界隈の文化だったんだよカメコってのは
    でも2000年代に入ってモータースポーツの人気低迷や
    レースクイーンという職業自体の批判もあって壊滅して
    コスプレの方に一気に流れてきたってのが現状
  117. >>115
    許諾とか面倒でしょ
    お願いするレイヤーも、許す原作者もさ

    何百万の報酬が発生するならまだしも、微々たるもんじゃんか
  118. >>112
    アウトというか収益の何割かを納めればいい話
    つかこんな法以前に金儲けしてる時点で半分アウトみたいなもんだろ
  119. イベントで報酬得るのは駄目に決まってるだろ
  120. コミケのコスプレエリア ok
    コスホリ auto
    かな?
  121. キャラの雰囲気出すためにそれっぽい帽子とかかぶるだけでもアウトになりそうだな
  122. ええこっちゃ
    同人誌が企業に見逃されてきたのは一応「その日だけの販売」ってお目こぼしがあるから

    コスプレ関係者は手広げ過ぎた結果だよ
    版権など無視し過ぎた
    商売したならちゃんとお金は原作者などに還元されるべき
  123. この国は昔から90%政治が足引っ張ってる
  124. 金銭的なもんが発生しなきゃOKだよ
    Twitterのコスプレとかね
    写真集やコスプレして金儲けしなけりゃいいだけ
  125. ええやん
  126. そりゃそうだわな
    それで稼ぐなら権利持ってるやつに返さないと
  127. 儲けなければええんやろ?
  128. 儲けなければええんやろ?
  129. えなこですらレイヤー業単体で億は稼げんわけじゃん
    「稼いでるからよこせ」とか、もうねw
  130. コスプレで人気者気取りのやつらは嫌いだからこれは良い
  131. ユーチューバーみたいに早めに始めたもん勝ちかよ
  132. >>116
    問題視されてる連中は極々一部の2次元ヲタしか名前を知らないし無許可ばっかだぞ
    あらゆるSNSに垢作りまくって金ヅルを捕まえる
  133. セーラームーンの格好しておマンコくぱぁの白人少女からも金取れるんかね
  134. 宣伝になってるからいいとかいってるけど
    ブランドバッグの偽物を売ってるのと一緒じゃないの?
  135. 億稼いでないからいいだろなんて本当バカとしか
  136. こんなルール変更は、むしろ「クールジャパン戦略」の誤りでしかないわな
    もっと自由にしないと

    馬鹿な政治家と官僚ばかりだな
  137. >>113
    あの作者は普通に喜んでただろうな
    でも問題なのは嫌と思ってても言ったらケチ臭いとか言われてネットで叩かれる風潮があるのがなやり得じゃん
  138. >>136
    小銭稼ぎとか貧乏臭くてw
  139. >>118
    規制しようとしてるのはお前が考えてるようなレイヤーじゃない
  140. >>136
    えなこちゃんは年間5000万は稼いでるよ
  141. 衣装を自作して披露するレイヤーはOKだし
    それを撮影して個人的に楽しむのもOK
    ドンキとか衣装屋で売ってる無許可のコスプレ衣装が完全アウトになり
    レイヤー写真集をキャラの版元に無許可で売るのもアウトになるでしょ
    なら影響受けるのハロウィンで大騒ぎする一般人の方くらいではないか
  142. TMA倒産してしまうの?
  143. >>137
    ヘンタイジャパンの間違いだろw
    あの無数のカメラで裸同然の女を撮影する光景のどこがクールなんだw
  144. >>137
    ハロプロの曲でマイナーアイドル金儲けしてたら怒るだろ?創作なんだから同じことよ?
  145. えなこって事務所に所属してる芸能人だろ
    そこから金よこせなんて誰も言ってなくね
  146. 今のような公認権の強い選挙制度だと議員の個性が無くなって財界とマスコミと戦争屋の意見だけを反映させ易くなる。
  147. え?海外への文化発信で抑制してどうすんの?
  148. 宣伝になるんだからいいだろなんて権利持ってる奴が言う事だ
  149. アニメオタクってただの消費者なのに何であんなに態度でかいんだろうね
  150. 宣伝になってるだろ
    ただアニメや漫画であるだけのものなんて大半の人は興味ないぞ
  151. アニメ側が侵害って言わないならなにもするな
  152. >>138
    絵描きは絵を描いてナンボでしょ?

    そりゃ自分の漫画のキャラを使って勝手なストーリーで漫画描かれたら
    著作権侵害で訴えるのも解るが、コスプレは"絵"じゃないからな

    衣装やメイク、雇うカメラマンにもそれなりに金かかるわけで
    ソコらを自費でやってるレイヤーから金取るってのは品性が問われるわな
  153. >>1
    https://twitter.com/enako_cos/status/1353209485167259649
    えなこ@enako_cos
    #コスプレ著作権ルール化 について、拡散されている情報だけでは少し誤解があるかと思いますが…こちらの記事の方が分かりやすいかと思います。
    https://nikkansports.com/general/news/202101230000859.html

    井上大臣からは、今のコスプレ文化に水をさすことなく、著作権保護を出来る道を模索中とのお話を伺いました。
    午後2:09 · 2021年1月24日·Twitter for iPhone

    えなこ@enako_cos
    返信先: @enako_cosさん
    また、別の記事に書いてあるSNS禁止の話は私は伺っていなかったので、真相が気になるところです。

    安易に発言をするべきでない立場ではございますが、わたし個人としては、非営利であればSNSも同人活動も規制されない事を切に願います。
    午後2:14 · 2021年1月24日·Twitter for iPhone
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
  154. すべての文化を駆逐する!
    JASRACです
  155. >>145
    そもそも楽曲には著作権が設定されてるから歌うだけでも法に触れる
    絵とコスプレは違う創作活動だから、キミの言い草は詭弁に過ぎんよね
  156. 日本の伸びようとする枝をことごとく潰すよね
    何か恨みでもあるんかな?
  157. 非営利じゃない本当に趣味でやってるだけになったら
    コスプレ愛好家の数は10分の1以下になるだろな
  158. >>154
    リンクが切れてるが
    確かめてから貼れよカスw
  159. そもそも芸能人ではないコスプレでどうやって儲けてるの?
  160. >>151
    今は配信こそアニメ産業の柱だし漫画もアニメ配信を追い風にしてる
    そもそも一般人は興味持たないコンテンツ
  161. ただで宣伝してくれるし
    別に公式と衣装販売で競合してるわけでもないのにね
    公式のグッズ売上食うようなら問題だろうけどさ
  162. >>160
    写真集や撮影会が主なんじゃないか
  163. >>160
    コミケで自作の写真集や生写真の販売
  164. >>153
    まあ出版社と作者が何も言ってないから俺がとやかく言う権利もないし現状どっちでもいいけど
    もし訴える作者が現れたらあなたみたいな人にメチャクチャ叩かれそうだなぁ
  165. 写真集を自作で作ってネット販売してるのか
    それはアウトだね
  166. >>160
    ROM写真集や撮影会

    ただし売れてる連中は大半がエロコスでキャラコス着てるのなんかほとんどおらん
  167. >>160
    DVDや写真集を買え
    有料サイトに貢げ
    仮想通過を投げ銭しろ
  168. そもそもレイヤーがコスプレするモチーフは大抵それなりの知名度がある
    ゆえにバズることを狙えるわけだ

    会社が組織ぐるみで商活動の一環としてるならともかく、個人でコスプレする分には
    営利であろうと非営利であろうと問題にするような原作者は居らんだろ
  169. >>166
    厳密にはアウトなんだろうがそれがあるからこそコスプレ界隈がここまで盛り上がってきたのも事実

    つまりいつもの何も知らない連中によるオワコン化現象でしかない
  170. レンホーも訴えろよ
    桃太郎侍の仮面の著作権侵害してる
    https://i.imgur.com/7IY5ONt.jpg
  171. コスプレのが半端な売れないグラビアアイドルより儲かりそうだな
  172. >>165
    作家が文句言うならレイヤーより出版社じゃないか?
    印税上げろとかテレビや映画になったら著作権料をちゃんと取れ、とかさw
  173. 海賊版とかは公式の売上を奪うからダメなのはわかるけど
    そこらの人がキャラのコスプレして小金稼いでも
    アニメの認知が広まるだけなんだし
    こんなもんまで規制する必要あるのかねえ
  174. 売上出たらアウト?
    利益出てないならOK?
  175. 勘違いしてるヤツが多いが金目当てコスに権利者側から事前警告を出すのは既に普通に行われてる
    ディズニーだって個人に許可を出さない・商売するなとなってる
  176. >>176
    ディズニーは特殊
    テレビでも画面の端にチラっと映ってるだけでクレーム来るらしいしな

    特殊な例で物事を一般化するのは詭弁と謂われる
  177. 国内のヲタに配慮してルールがあいまいなまま海外に発信したら
    無許可のイベント開催され無許可の衣装や画像がバンバン売られ実利を全部取られちゃう
  178. 家族に見せた時点で著作権侵害だからな
  179. ディズニーは巨大ブランドっつーか世界観だから
    個人が勝手にコスプレするのはダメってのはわかるけど
    日本のウンコアニメまでそんなの真似せんでもいいやん
  180. >>178
    結果宣伝になって原作が売れて原作者ニッコリな展開じゃないの?
  181. >>177
    俺の言うディズニーはお前の言うウォルトディズニーキャラとは違う
    2次元ヲタ相手に日本でやってるツイステだ
  182. だいたい海賊版とファンサブなかったら海外で日本アニメなんて広まってねえのにな
    そんなに権利権利言うなら
    公式の代わりに海外に販路作った違法業者と無料で字幕作ったファンサブ作成者にちゃんと金払えよw
  183. >>182
    ディズニー=ウォルトディズニー
    一般的には上の認識だわな

    ツイステとかシラネ
    でもディズニーが絡んでる以上、似たような問題が発生してるんでしょ?
  184. 金儲けのため人気の裾野を削る
  185. コスプレカメコ≠二次元ヲタだってまだ分かんないかな
    例えるならアイドルの現場でピョンピョン跳ねたり肩車する奴らをアイドルの裾野を広げてるって言ってるのと同じだぞ
  186. >>184
    ディズニーリゾートとは全く違う
    日本のソシャゲ企業と組んでやってる
    ディズニーは他にも声優CDとかヲタ臭いの何気に出してんだよ
  187. えちえちレイヤーは水着や創作で問題ないな
  188. >>187
    何の話やねんな
  189. コミケやコスホリで売ってる同人ROMとかほぼおまんまん丸見えなんやで
    俺らの天国を潰さないで
  190. ティファの格好した北川りおりおに踏み潰されたいです
  191. >>189
    コスプレや同人誌の元ネタは今アニメや漫画よりソシャゲが軸なんだよ
    ディズニーもそれに乗っかってソシャゲ開発したからコスプレについてのお布施を出したって話だ
  192. >>192訂正
    お布施→御触れ
  193. カメラ構えてる奴らはアニメ知らない奴多いだろうし
    サーキットにもそのバズーカ抱えてレースクイーンを撃ち抜いてる
    しかし駅のホームで中指立てられることは絶対にないw
  194. >>192
    >>177の「ディズニーは特殊」をキミなりの言葉で補足したと理解した
  195. 商売にしようとして文化を丸ごとぶっ壊すというよくあるパターン
  196. レイヤー文化キモいから衰退していいよ
  197. YouTubeが報酬発生するのは分かるが、インスタも報酬なんてあるの?例として挙げられてるけど分からん
  198. ワンピースYouTuberも取り締まれよ
  199. えなことかあの辺はいうほど作品のネームバリューで稼げてるわけじゃないと思う
    補正しまくりのエロさとかわいさ誇張した写真が売れてるのであって
    衣装の元ネタは着てるほうも買ってるほうも思い入れなさそうなマイナーなのが多い
  200. コスプレして投げ銭もらったらその収支はどこまでが著作権料になる?とか法整備がないからな
  201. TMA終わったな
  202. コミケ終わったな あ!もうできないか