ますたーさいーどさん

5chから色々とまとめてまーす。

ニュース速報+

セミのキャラクター(虫)
【キーウ=共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は12日、ロシアが制圧したウクライナ南部ヘルソン州で、ウクライナ軍の奪還作戦が失速していると報じた。ウクライナ軍関係者は、現状では兵器が足りず全面的な反撃は不可能だと指摘。欧米の追加軍事支援が必要だと述べた。

ウクライナ軍はヘルソン州で、ロシア軍が補給路として重視する橋を、米国供与の高機動ロケット砲システム「ハイマース」で攻撃し、通行不能にするなど戦果を上げてきた。ただロシア軍は同州で部隊を増強。1週間で約3千人が到着し、ドニエプル川西岸に駐留するロシア兵は少なくとも1万5千人になった。

10月になると地面がぬかるみ部隊の移動が困難になるため、ウクライナ軍の奪還作戦は時間との闘いにもなっているという。サク国防相顧問は、高性能兵器がなければ無駄に兵士を死なせる恐れがあると述べた。

一方、ウクライナメディアによると、国防省は南部ザポロジエ原発でロシアが新たな挑発行為に及ぼうとしていると発表した。ゼレンスキー大統領は13日のテレビ演説で「わが国や世界全体を脅そうとしている」とロシアを非難した。

日本経済新聞 2022年8月14日 11:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB140RY0U2A810C2000000/
続きを読む

トンボのキャラクター(虫)

■ロイター(2022年8月13日1:49)

12日 ロイター] - 米ニューヨーク州保健当局は12日、ニューヨーク市の下水からポリオ(小児まひ)のウイルスが検出され、ウイルスが市内で拡散している可能性を示唆していると発表し、ワクチン未接種者に対しワクチンを接種するよう呼びかけた。

※全文は元記事でお願いします
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2PI1GF
続きを読む

ボディチェックのイラスト(男性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0d46b544f10853db654857d92209130c563ae6

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660431681/


8月10日、楽天グループは2022年度第2四半期決算を発表した。
携帯電話の基地局建設の先行投資などが響き、1~6月期の純損益は1766億円の赤字となった。
赤字額は中間決算として過去最大。モバイル事業の営業赤字は2593億円だった。

5月に「月額0円プラン」の廃止を発表した楽天モバイルの契約数は、6月末時点で477万件と、4月末と比べて23万件減少した。
三木谷浩史会長兼社長は、解約したユーザーのうち8割が「0円(月間データ利用量が1GB未満)ユーザー」だったことを明かし、こう述べた。

「最初は大盤振る舞いしないといけなかったが、これからは適正な売り上げをあげていくため、大きな舵を切った。今後も一定の離脱があるかもしれないが、収益の改善がおこなわれていくと思っている」

とはいえ、楽天グループの見通しは明るくない。

「楽天モバイルは2020年4月の本格参入以降、基地局建設などの負担で赤字が拡大する一方、回線数は増え続けていました。ところが、最大の売りにしてきた『0円プラン』がなくなり、他社への流出が増えたとみられます。楽天モバイルの0円プランは8月まで、さらにポイント還元による実質0円は10月まで継続されるため、11月までは契約数が減少し続けることが予想されます」(ITライター)

7月4日、楽天グループは、子会社の楽天銀行が東京証券取引所へ新規上場申請をおこなったと発表した。
具体的な上場時期などは未定だが、同じく傘下の楽天証券も上場準備を進めている。

「最大の懸念は、グループ全体の財務にあります。2022年6月期の社債および借入金は約2兆5370億円。楽天グループが、楽天銀行と楽天証券の上場を狙うのは、苦境にあるモバイル事業の赤字を埋め、設備投資を続けるための資金を確保する目的があると見られています。『親子上場』が疑問視される風潮の中で、あえて楽天銀行を上場させるのは、資金繰りが苦しいことの裏返しといえます」(同)

楽天銀行が上場を発表したときも、ネット上では懸念する声が上がっていた。

《楽天Gとして有利子負債が莫大だからその穴埋めが目的に見えます》

《止まらないモバイルの赤字をなんとか小手先で辻褄合わせしても構造改革にはならないと思いますが》

楽天グループに重くのしかかる「2兆5000億円」の借金。
11月までは楽天モバイルの契約者数減少は続くとされているが、楽天側はこれについて「11月で契約数が下げ止まる」との認識のようだ。
はたして、どちらの表現が正しかったことになるのか……。
続きを読む

そりで雪を滑る子供のイラスト(女の子)
さまざまな議論を呼んだ国葬について「文春オンライン」編集部ではメールマガジン登録者を対象に「安倍晋三元首相の国葬緊急アンケート」を実施。

 7月30日から8月7日まで9日間にわたって「あなたは安倍元首相の国葬についてどう思いますか?」という質問に対して「賛成」「反対」「どちらともいえない」の3つの選択肢の中から1つを回答いただきました。その結果、15歳から93歳までの幅広い年齢の方々から2981人の回答が集まりました。内訳は男性が2046人、女性が933人、無回答が2人でした。

 結果は、「賛成」が499人(16.7%)、「反対」が2375人(79.7%)、「どちらともいえない」が107人(3.6%)と「反対」が多数を占める結果に。

 性別ごとの結果を見ると、男性は「賛成」364人(17.8%)に対して、「反対」が1617人(79.0%)。

 女性は「賛成」135人(14.5%)に対して「反対」が756人(81.0%)と、女性の方が国葬に反対の割合が多い結果となりました。

7月8日に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相(享年67)の国葬が、今年9月27日、東京・日本武道館で開催されることが閣議決定されました。首相経験者として国葬が行われるのは、1967年の吉田茂以来、戦後2例目として注目を浴びています。

【グラフ】国葬に賛成・反対の割合は男女で違う

 岸田文雄首相は、異例ともいえる国葬を決断した理由として、憲政史上最長となる8年8カ月の長期政権であったことや、東日本大震災からの復興、アベノミクスをはじめとする経済再生、外交の展開など、さまざまな分野で実績を残したことを挙げています。

 しかし、国葬に至った法的根拠がないことや葬儀のために国費が使われることを問題視する意見も出ています。また、安倍元首相が関与したとされる森友・加計学園問題、「桜を見る会」問題の責任追及や、旧統一教会との関係性の解明などが終わらない段階で国葬を決めるのは時期尚早との意見も上がっています。


全文はソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/008cdc06455e947d6685b8c309f8fb9a98337d47&preview=auto

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660391840/
★6 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660441388/
続きを読む

ティッシュボックスのイラスト

■日本経済新聞(2022年8月14日 2:00)

ロシアがウクライナに出遅れていたSNS(交流サイト)による情報戦で巻き返している。米ツイッターのロシア支持投稿への反応は当初ウクライナ支持を大きく下回っていたが、迫っている。人々の関心が反ロシアよりもインフレによる生活苦に移り、既存政治に不満を持つ層ほどロシアの工作に共鳴しやすくなっている。民主主義を守る戦いだとしてウクライナを支援してきた西側諸国の結束が問われている。

※以下省略、続きは有料です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013H00R00C22A8000000/
続きを読む

↑このページのトップヘ